工場内の軽作業 - 株式会社 田辺製作所(ID:8596)の求人 - 愛知県安城市|仕事探しの求人サイトQ-JiN

工場内の軽作業

株式会社 田辺製作所

採用積極度:レベル6
人気度:レベル6
?
9月26日 10時01分更新

「チームワーク」を重視する方にピッタリな求人です

この求人は人間関係が良いという特徴を持っています。

従業員が楽しく安心して働ける環境作りに専念しており、
風通しの良い職場作りの為に意見ボックス等で改善を真摯に取り組んでいるからです。

この求人は、以下の価値観から「チームワーク」が選択されています

求人の概要

職種 工場内の軽作業
仕事の内容 工場内にてカーエアコン用アルミ配管の製造、検査をしていただきます。
加工:簡単な機械操作
検査:良品サンプルとの比較検査
仕事の目的 楽しく安心して働ける良い職場環境を、一緒に作ってくれる方募集!!
1日の仕事の流れ
必要な技術や資格 やる気!
年齢制限

18歳 ~ 45歳

年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象とするため
具体的には
夜勤をご希望の方は18歳以上、キャリア形成の為45歳以下の募集とさせていただいております。
雇用形態 正社員
給与 月給 205,000円 (固定残業代は含みません)
基本給 200,000円
精勤手当 5,000円
給与待遇 月給20万円以上となります。
職歴、学歴等で初任給を決めさせていただきます。
試用期間 期間:3ヶ月
給与:月給 200,000円
昇給 3000円~30000円(前年度実績)
ボーナス 年2回、合計4ヶ月分(前年度実績)
交通費 全額支給
勤務時間と休憩時間 就 業  8:30~17:30
昼休憩 12:00~12:50
小休憩 15:00~15:10
時間外労働(残業) 20時間。※残業は本人の希望を優先し、やりたい、やりたくないの希望を尊重します。(月平均)
オンライン面接 なし
受動喫煙対策 喫煙室設置
休日 週休2日制の土日休み
※月1回だけ土曜日出勤があります
既定の休暇 年末年始休暇 夏季休暇 育児休暇 慶弔休暇 有給休暇 介護休暇 産前産後休暇 
年間休日 109日
加入保険 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 財形
福利厚生 寮完備。社員旅行有り(参加自由)。制服夏冬1着支給。駐車場完備。
勤務地 〒444-1211
愛知県安城市根崎町西新切48-1
交通手段 自動車
最寄り駅
  • 名鉄西尾線 米津駅(3240m)徒歩41分
  • 名鉄西尾線 南桜井駅(3670m)徒歩46分
  • 名鉄三河線 北新川駅(4340m)徒歩55分
採用担当者 田中 憲太(タナカ ケンタ)
選考方法 ①応募
②対面面接
③5日以内に選考結果
④採用の場合は初出社の調整
⑤入社
採用決定までの目安 面接から5日程度
返信期限 いま応募すると、2025年10月3日18時までに結果通知が届きます。

従業員に聞く、株式会社 田辺製作所で働くメリット

◎入社を決意したポイント

  • ホームページの社員旅行の写真がとても楽しそうだった。

◎入社してよかったなぁと思うポイント

  • 意見を聞いてもらえるし、有給休暇もすごく取りやすい。

女性の働きやすさ

弊社の製品は重量物はなく、男性社員より女性社員も多く、女性も活躍できる現場となっております。

株式会社 田辺製作所の風土、スタッフ・従業員への姿勢

企業理念は、働きがいのある職場作りと社員の幸福を目指す。
全従業員が安心安全に幸せに工場生活をおくれますように、全力て取り組んでいます!

会社情報

会社名 株式会社 田辺製作所(カブシキガイシャ タナベセイサクショ)
会社ホームページ https://tanabess.jp/
会社所在地 〒444-1211
愛知県安城市根崎町西新切48-1
設立年月日 1971年4月
資本金 1100万円
従業員数 50名(うち、男性 23名 女性 27名)
事業内容 弊社はデンソーエアーシステムズから受注を受け、
自動車エアコン用のアルミ配管の加工に特化した事業を行っております。
その他 企業情報はこちらから
×

ログインして履歴書を呼び出す

プロフィール入力
郵便番号
※郵便番号を入力すると、町名まで自動で入力されます。
都道府県
市区町村
番地・詳細
閉じる
PAGE TOP