の管轄
求人番号:05041-00798951
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月16日(18日前)
- 応募期限:11月30日(あと57日)
「明るく・前向き・元気」を大切にする社風で、会話や協力を重視 しています。英語による接客対応や、地域とのつながりを大切にし 、地域や世界の人々とつながる楽しさを実感できる職場です。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 調理(仕込み・調理補助・盛り付け) ホール業務(お客様のご案内、オーダー、料理の配膳、接客) 洗い物(食器・調理器具の片付け、洗浄) 店内の清掃(整理整頓・衛生管理) ◎未経験でも、基礎から丁寧に指導します。 ◎チームワークを大切にしながら、お客様に気持ちよく過ごしてい ただける環境づくりを一緒に行います。 「変更の範囲:変更なし」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(7日間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒014-0373 秋田県仙北市角館町横町15 |
最寄り駅 | 角館駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,150円〜1,300円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
16時50分〜21時00分の時間の間の3時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 15分 |
週所定労働日数 | 週3日程度労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | その他(採用後加入) |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋内禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(相談の上) |
選考場所 |
〒014-0373
秋田県仙北市角館町横町15 |
最寄り駅 | 角館駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | *駐車場あり(自己負担なし) *応募希望の方はハローワーク窓口にて、相談・事前連絡 願います。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必 ず「労働条件通知書」を交わし賃金等の条件面の確認を してください。(労働基準法第15条第1項) |
---|
管轄ハローワーク | 大曲公共職業安定所 角館出張所 |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 店長:菊池 徹 |
会社所在地 | 〒014-0373 秋田県仙北市角館町横町15 |
従業員数 |
|
設立 | 令和7年 |
資本金 | 830万円 |
事業内容 | 神戸牛専門の鉄板焼レストランを角館で運営しています。国内外か ら訪れる観光客に対し、鉄板焼というスタイルで提供し上質な料理 と心を込めたおもてなしで特別なひとときを演出しています。 |
メッセージ | 鉄板焼き さくらこまち 仲間と一緒に成長できる!スタッフ募集 (未経験歓迎) お店紹介 「鉄板焼き さくらこまち」は、落ち着いた雰囲気の中で、旬の食 材を使った本格鉄板焼きを提供するお店です。私たちが大切にして いるのは、スタッフ同士のコミュニケーションとチームワーク。お 互いに声を掛け合いながら働くことで、お客様に最高のひとときを お届けしています。接客が初めてでも、「学びたい」「成長したい 」という気持ちがあれば大歓迎です。 |
事業所番号 | 0504-915160-6 |
法人番号 | 7410001014133 |
ホームページ | https://www.koubegyuu.com/sakurakomachi-bukeyashiki/ |
事業所の特記事項 | 当店は多様な顧客層に対応しており、 特に、国内外のお客様に安心してご利用いただけるよ う、柔軟かつ誠実な対応ができる方を歓迎します |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大曲公共職業安定所 角館出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「05041-00798951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。