【ちょこっと面接&説明会】交通安全施設施工管理/未経験可 - 梶原建設株式会社(ID:13070-51665451)のハローワーク求人- 東京都世田谷区給田4-12-18梶原ビル|仕事探しの求人サイトQ-JiN

【ちょこっと面接&説明会】交通安全施設施工管理/未経験可

梶原建設株式会社

ハローワーク渋谷の管轄
求人番号:13070-51665451

交通安全施設の取引先のほとんどは官公庁の為、安定した受注があ ります。コーティング部門は墓石を中心に需要が拡大し業績を伸ば しています。20代から70代と幅広い年代の方が活躍しています

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 <8/20(水)面接会&説明会>*説明会だけでも可
街をパトロールして危険な場所を見つけ、官公庁に工事の提案を行
なったり、依頼を受け、道路標識やカーブミラー、白線など、交通
安全を支える設備を設置する仕事です。
 プランが承認されたら、スケジュール管理や、材料の手配、工事
班への指示出し等を行ない、工程管理も行なっていただきます。工
事完了後の品質チェックや、官公庁の検査の立ち合いなど完工に至
るまで工事を一貫して管理していただきます。

*未経験の方、歓迎!座学、現場研修を通して、1から研修いたし
ます。
 変更範囲:会社の定める範囲
学歴
不問
必要な経験等
不問
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
必要なPCスキル ワード・エクセル・メール
(フォーマットを使用した書類作成など簡単な入力作業)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年が60歳のため
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒157-0064
東京都世田谷区給田4-12-18梶原ビル
基本的に取引先や現場には出社後社用車にて向かいます。(現場は
世田谷区、目黒区、調布市等近隣市区が主となります)
最寄り駅 京王線 仙川駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
マイカー通勤 不可
転勤 なし
給与、手当について
賃金 263,000円〜590,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
200,000円〜450,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
あり
63,000円〜140,000円
その他の手当等付記事項
*経験や能力によって基本給は考慮いたします。
*下記資格保持者は別途資格手当あり。
 ・1級施工土木管理技士
 ・2級施工土木管理技士
 ・準中型免許以上(AT限定不可)の車両運転免許
固定残業代に関する特記事項
固定残業手当は、残業時間の有無にかかわらず40時間分支給。
40時間を超える場合は追加支給。
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0円〜50,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
200,000円〜400,000円(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額15,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
10日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
7時30分〜17時00分
〜の時間の間の8時間
特記事項
朝は早いですが残業も少なく、終了時間も早いため充実したアフタ
ー時間が過ごせます。
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
2時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 20.4日
休憩時間 90分
休日
休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
※2月のみ 土日休み 祝日勤務 夏季休暇、年末年始休暇
年間休日数 120日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 加入
退職金制度 あり(勤続年数不問)
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限70歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 あり
当社を退職した者に適用する。ただし、就業規則による懲戒解雇に
よって離職した者は除く。(試験期間中に退職せず、結婚・妊娠・
出産、育児、介護等、その他会社が認めた理由で退職した者)
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定2回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
選考日時 その他(令和7年8月20日(水)13:00~16:00)
選考場所
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-3-5
ハローワーク渋谷 2階マッチングルーム
最寄り駅 JR 私鉄各線 渋谷駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,その他
その他の応募書類
求人に関する特記事項参照
応募書類の送付方法
その他(面接時持参)
応募書類の返却 あり
担当者
課係名、役職名
ハローワーク渋谷 事業所第一部門
担当者
面接会担当
電話番号
03-3458-7698(内線:31#)
求人に関する特記事項
特記事項 *関連資格取得、技術講習補助制度あり(土木施工管理技士、玉掛
け、クレーン他)。資格取得後は、資格手当を別途支給致します。
*10代から70代と幅広い年代の方が活躍しています。
*有給消化率:85%以上、平均有給取得日数11.9日/年
*未経験者も大歓迎です!入社後は本社で座学研修を行い、専門的
な知識などを覚えて頂きます。本社での座学研修後は現場研修を行
い、当社の様々な部署での施工現場を実際に見学したり、体験した
りして当社全体の事を理解していただきます。
*業務の習熟度に応じて随時昇給あり。
*未経験者 可、学歴不問、第二新卒 歓迎 座学・現場研修を通
して1から研修します。

【ちょこっと面接会&説明会】
気軽にちょこっと参加できるイベントです。仕事内容に興味がある
、まずは話だけ聞いてみたい、そんな方も大歓迎です。
:ハローワーク渋谷 2階 マッチングルーム
・8月20日 13:00~16:00(お一人15分程度)
・面接希望の方は時間予約の上、紹介状と応募書類をご持参下さい
・説明のみご希望の方も紹介状と時間の予約はお願いします。 
 #23区
本求人の管轄
管轄ハローワーク 渋谷公共職業安定所(ハローワーク渋谷)

会社情報

会社名
梶原建設株式会社カジワラケンセツカブシキガイシャ
代表者名 代表取締役:梶原 匡弘
会社所在地 〒157-0064 東京都世田谷区給田4-12-18梶原ビル
従業員数
企業全体
36人
就業場所
22人(うち女性:10人、パート:4人)
設立 昭和50年
資本金 1,000万円
事業内容 1.交通安全施設の設計・施工・管理
2.セラミックコーティングの施工
3.一般土木 4.舗装工事 5.駐車場のメンテナンス
メッセージ 【私たちがいたから、防げた交通事故がある。】
交通事故の約24%を占める出会い頭衝突。その原因は、標識の見
落としや周囲の確認不足と言われています。ですが、適切な位置に
標識やカーブミラーを設置するだけで事故を防げたケースが実は多
いのです。
「住民がもっと安全に暮らせるように」という目線で、標識などの
設置場所・プランをご提案しているのが、私たち梶原建設の営業で
す。官公庁からの依頼に応えることはもちろん、ときには自分たち
で地域をパトロールし、その結果に基づいた提案も行なっています

たとえば「高い塀が視界を遮っていて、歩行者や自転車に気付けな
い」という場所には、カーブミラーの設置をご提案。標識を置く向
きも、街路樹などの障害物を意識して、1つひとつ細かく指示して
います。取り組みの結果、事故件数が目に見えて減ったケースも少
なくありません。
現場で工事を見守っていると、住民の方々から差し入れをいただく
ことがあります。住民の声を代弁して標識などを設置したことへの
、感謝の気持ちとして。人々の安全な暮らしに貢献する手応え、ぜ
ひあなたも感じてください。
事業所番号 1307-207612-2
法人番号 8010901002755
ホームページ http://www.kajiken.co.jp

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は渋谷公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「13070-51665451」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP