ハローワーク長崎の管轄
求人番号:42010-06887451
- 採用人数:4人
- 掲載開始日:4月11日(23日前)
- 応募期限:6月30日(あと57日)
森トラストホテルズ&リゾーツは、日本各地に高級ホテルやリゾー ト運営する企業です。上質な宿泊体験と地域への配慮を両立させた さまざまなホテルブランドを全国で展開しております。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・食材の準備:食材の洗浄、カット、下ごしらえを行う。 ・調理:メニューに基づいて料理を調理する(焼く、煮る、揚げる など)。 ・盛り付け:料理を美しく盛り付ける。 ・メニューの作成:新しい料理の考案やメニューの更新に参加。 ・衛生管理:調理器具や厨房の清掃・衛生管理を徹底する。 ・食材管理:在庫の確認、発注、食材の管理を行う。 ・調理器具のメンテナンス:調理器具や機器の点検・清掃を行う。 ・クオリティ管理:料理の味や盛り付けの品質を常に確認。 ・アレルギー対応:お客様のアレルギーや特別なリクエストに対応 する。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
・飲食店・ホテルでの調理実務の経験(年数不問)
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒850-0931 長崎県長崎市南山手町12-17 長崎バス 浪の平バス停より徒歩5分
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
賃金 |
190,000円〜220,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額150,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.5日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 107日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
社宅利用可(自己負担月額500
0円~)※家族構成による |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
・従業員の職務内容、責任、能力、経験等を考慮して定める。
|
復職制度 | あり
休職期間中に、休職理由が止んだことが明らかになった場合は、休
職者の願出により復職させる。特殊の事情があって特別に休職を延 長された者が復職を願い出たときは、会社がこれを許可する。 |
福利厚生の内容 | ・定期健康診断 ・昼食補助(お弁当。自己負担額1食250円) ・制服貸与 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | ・ブランドトレーニング ・OJT |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒850-0931
長崎県長崎市南山手町12-17 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | オンライン面談可 適性検査 |
担当者 |
|
特記事項 | *オンライン自主応募可 *変更範囲:職種変更なし 就業場所(日本全国) ◎ハローワークの紹介状が必要です(自主応募の場合紹介状不要) |
---|
管轄ハローワーク | 長崎公共職業安定所(ハローワーク長崎) |
---|
会社情報
会社名 | ラバーストリート |
---|---|
代表者名 | 総支配人:丹羽 秀之 |
会社所在地 | 〒850-0931 長崎県長崎市南山手町12-17 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和48年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 宿泊業(ホテル) |
メッセージ | 伝統的建造物に特定された建物に新しい命を吹き込み誕生するホテ ルインディゴ長崎グラバーストリート。 世界遺産の構成資産である重要文化財「旧グラバー住宅」や国宝「 大浦天主堂」など、国際色豊かな街並みが広がる南山手エリアに位 置します。 街の個性を照らし出すライフスタイル・ブティックホテル「ホテル インディゴ」が、長崎のDNAである日本の「和」、中国の「華」 、オランダの「蘭」、それぞれの個性が交わった「和・華・蘭文化 」を伝えるホテルデザインや、食の体験を提供します。 ホテルスタッフ「ネイバーフッドホスト」の語る、憧れや懐かしさ を感じるストーリーを通して、地元の人だけが知る、今まで知られ てこなかった長崎の街の魅力を伝えるストーリーテラーな体験をお 届けします。 世界最大級のホテルグループだからこその居心地の良さのなか、異 国情緒あるストーリーテリングな長崎を体験できるホテルです。 |
事業所番号 | 4201-621909-3 |
法人番号 | 2010401061225 |
ホームページ | https://www.ihg.com/hotelindigo/hotels/jp/ja/nagasaki-city/ngsgo/hoteldetail |
事業所の特記事項 | ・車通勤不可 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は長崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「42010-06887451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。