ハローワーク 名古屋東の管轄
求人番号:23010-33546351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月30日(2日前)
- 応募期限:12月31日(あと60日)
当事務所は、税務・会計についての専門知識を得ることが出来るので、やりがいを持って仕事をやっていきたいという方にとっておすすめ致します。社員教育制度有。資格取得支援制度有。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | あなたの経験が、経営者の未来を創る「相談役」として活かせます!会計事務所での実務経験を活かし、「企業の成長」という領域に挑戦したい30~40代の方へ。私たちは、単なる税務会計に留まらず、企業の「経営そのもの」を深くサポートします。●社長の「第一の相談相手」:顧問先の様々な社長・ビジネスモデルに出会い、経理・簿記のスキルをベースに、経営戦略の策定、資金調達(補助金・融資)支援など、「会社の舵取り」に関わる特別な経験を積めます。「変更範囲:変更なし」 |
| 学歴 |
専修学校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
経理事務
|
| 必要な免許・資格 |
日商簿記1級
|
| 普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | ワード・エクセル |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(6か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒468-0046 愛知県名古屋市天白区古川町150番地 G-UP野並301号 マイカー通勤可能。無料の駐車場あります。
|
| 最寄り駅 | 地下鉄 野並駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
251,000円〜430,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
8時00分〜18時00分の時間の間の8時間程度
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.4日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | なし |
| パートの就業規則 | なし |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒468-0046
愛知県名古屋市天白区古川町150番地 G-UP野並301号 |
| 最寄り駅 | 地下鉄 野並駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 下記のようなOJT教育システムとなっております。【1年目は基礎作り】会計のデータ入力などの簡単な仕事から始めます。そして半年間、月1回~2回の新人社員研修のオンデマンド講座を受けます。「税理士業務って何?具体的には何をするの?」といった基礎的なことを学びます。【2年目からは巡回監査デビュー】先輩に同行して、社長とお会いします。先輩が会計数字の社長への説明や、経営相談をどのようにしているのかを実際に見て学びましょう。徐々に引き継ぎを受け、自分の担当を増やしていきます。【経営助言コンサルタントへ】将来的には税務・会計のスキルはもちろんのこと、経営計画の策定補助金提案などもできるようになり、顧問先の社長に頼られる存在へと成長していきましょう。全面的にサポートします。※トライアル雇用併用求人です。トライアルでの応募の場合は、面接のみです。 トライアル期間中の条件は月給200,000円~です。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 名古屋東公共職業安定所(ハローワーク 名古屋東) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 所長:森本 雄一 |
| 会社所在地 | 〒468-0046 愛知県名古屋市天白区古川町150番地 G-UP野並301号 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成12年 |
| 事業内容 | 税理士業(税務相談・税務代理・税務申告書作成)・行政書士業(官公庁各種書類作成代理)・ 経営コンサルティング業 |
| メッセージ | 【経理公開】経理内容については、すべて公開しています。よって、給与についても、業績・能力・実績に応じて支給します。部門別会計で、頑張った人が頑張っただけ報われる制度になっております。公平性・納得感をもって仕事に取り組めるように心がけています。【ワークライフバランス・資格取得もサポート】アフターファイブは、趣味のために時間を使いたい。税理士資格をとるため専門学校に通うので、早めに帰りたい。そんなご希望にも応えます。例えば、1時間早めに出勤して17時に退社する。そんなフレックスタイムも可能です。2月と3月などの確定申告時期などの繁忙期もありますが、それ以外の時期は、出来るだけ残業のないような仕組みづくりをしております。経験者になると、リモートワークも可能です。 |
| 事業所番号 | 2301-515579-2 |
| ホームページ | https://www.morimotokaikei.net/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は名古屋東公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23010-33546351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
