ハローワーク秋田の管轄
求人番号:05010-05829451
- 採用人数:10人
- 掲載開始日:3月31日(43日前)
- 応募期限:5月31日(あと18日)
地域企業として、主にコネクタ関連、治具工等設計・製作、外販生 産設備の製作を設計から製作、最終調整作業まで一貫して行う生産 体制は多くの信頼を得ています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | その他
受注増加による生産対応
|
仕事の内容 | 電子部品製造に関する製品組立・検査業務に従事していただきます 。 ・組立(専用治具を使用した軽作業) ・検査(目視・拡大鏡、顕微鏡を使用した製品の外観検査検査等) ・その他、付随する業務(金属部品のカット作業や部品の整列作業 等) ※専任担当が指導いたしますので、未経験の方も安心して作業いた だけます。 ※一人での作業になることはありません。 ■業務の変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
顕微鏡作業経験者尚可
経験なくとも可 興味がある方歓迎 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(1ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒018-1606 秋田県南秋田郡八郎潟町夜叉袋字中羽立206 |
最寄り駅 | JR奥羽本線 八郎潟駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,000円〜1,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 75分 |
週所定労働日数 | 週5日程度 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・交通費規定内支給 ・昇給あり(年1回)・賞与あり(7月、12月)・資格手当あり ・各種表彰等 ・退職金制度(勤務3年以上)※退職金共済加入 ・車、バイク、自転車通勤可※無料駐車場あり ・各種保険完備 制服・靴貸与 ・社内研修制度あり |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 通信教育、各種セミナーを受講できます *計画性を持って必要な資格取得やスキルアップを支 援、地域貢献に役立つリーダー・人材育成に努めてい ます *会社にとって必要な資格を取得すること=会社に必 要な人材となることにもつながります |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | *育児休業・介護休業取得後、職場復帰100%を維持しています *学校行事への参加や家庭環境に応じた仕事との両立できる職場環 境づくりに努めています。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙場所の設置あり |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(書類確認後、面接日時連絡) |
選考場所 |
〒018-1606
秋田県南秋田郡八郎潟町夜叉袋字中羽立206 |
最寄り駅 | JR奥羽本線 八郎潟駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 工場見学や面接の時もお気になさらず、普段着にていらしてくださ い。 |
担当者 |
|
特記事項 | *ICタイムレコーダーで、順番待ちもなく勤怠管理もスムーズ *非接触体温測定器で毎日健康チェック *製造業での経験者の方も、未経験の方も、スタートは一緒です。 *クリーンな環境、ワークライフバランスの取れた職場で働いて みませんか。 *応募前、工場見学も可能です。一度作業の様子を見て説明を 聞いてから応募いただいてもかまいません。 【応募前職場見学可能求人 B94】 (お希望の方はハローワークまでお申し込みください) 【オンライン自主応募可能求人】 |
---|
管轄ハローワーク | 秋田公共職業安定所(ハローワーク秋田) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:最上 光弘 |
会社所在地 | 〒018-1606 秋田県南秋田郡八郎潟町夜叉袋字中羽立206 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和57年 |
資本金 | 4,850万円 |
事業内容 | 電子部品(コネクター)の組立製造 自動組立設備の設計、製作 メディアの複製、教材等の発送業務 |
メッセージ | 未経験者の方であっても歓迎いたします。 担当者の指導で安心して作業いただけます。 また、みなさん、協力し合って楽しんで作業をされております。 事故・ケガ防止にも、作業前研修・点検による指導も行き届いてい ます。 応募前、工場見学も可能です。 一度作業の様子を見て説明を聞いてから応募いただけます。 ご検討の程よろしくお願いいたします。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 0501-103279-5 |
法人番号 | 3410001003536 |
ホームページ | http://www.ydk-akita.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は秋田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「05010-05829451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。