機械の救急社[株式会社高岡工業所]の求人は4件あります。
エンジニア
      株式会社高岡工業所 - 神奈川県横浜市鶴見区
      
    
        「社会的地位」を重視する方にピッタリな会社です
        
    - 「長く働ける会社」という特徴があります
- 一人前になるのに数年かかるが、会得した技術は定年まで活かせる。 定年後も嘱託で働く事ができる。
| 
 
 | 
メンテナンススタッフ
      株式会社高岡工業所 - 神奈川県横浜市鶴見区
      
    
        「社会的地位」を重視する方にピッタリな会社です
        
    - 「長く働ける会社」という特徴があります
- 一人前になるのに数年かかるが、会得した技術は定年まで活かせる。 定年後も嘱託で働く事ができる。
| 
 
 | 
機械修理工
      株式会社高岡工業所 - 神奈川県横浜市鶴見区
      
    
        「社会的地位」を重視する方にピッタリな会社です
        
    - 「長く働ける会社」という特徴があります
- 一人前になるのに数年かかるが、会得した技術は定年まで活かせる。 定年後も嘱託で働く事ができる。
| 
 
 | 
仕上工
      株式会社高岡工業所 - 神奈川県横浜市鶴見区
      
    
        「社会的地位」を重視する方にピッタリな会社です
        
    - 「長く働ける会社」という特徴があります
- 一人前になるのに数年かかるが、会得した技術は定年まで活かせる。 定年後も嘱託で働く事ができる。
| 
 
 | 
会社概要
| 会社名 | 株式会社高岡工業所(カブシキガイシャタカオカコウギョウショ) | 
|---|---|
| 屋号 | 機械の救急社(キカイノキュウキュウシャ) | 
| 会社ホームページ | http://www.tok-mc.co.jp/ | 
| 会社所在地 | 〒230-0078 神奈川県横浜市鶴見区岸谷4-8-8 | 
| 設立年月日 | 1963年10月 | 
| 資本金 | 3000万円 | 
| 従業員数 | 23名(うち、男性 21名 女性 2名) | 
| 事業内容 | 各種回転機械、プラント機器などの修理メンテナンス・組立・移設・改造工事等出張施工サービスいたします。 | 
役員紹介
 代表取締役社長
      高岡 宗玄
      代表取締役社長
      高岡 宗玄
      当社は企業の着実なる発展を目指し、社長以下 全従業員一丸となって、エンジニアリング部門、サービス部門とも、顧客優先をモットーとし、迅速、安全、パーフェクトに心掛け、精鋭なるエンジニアリング プロフェッショナルの集団であるとの自覚のもとに、誠心誠意努力いたします。
また、積極的に技術の向上と、人間性の向上に努め広く社会に貢献すると共に、日本工業会発展のための一役を担うことを使命といたします。
    また、積極的に技術の向上と、人間性の向上に努め広く社会に貢献すると共に、日本工業会発展のための一役を担うことを使命といたします。
提供するサービス
技術革新が急速に進み、企業の各種設備機器の高性能化は、高付加価値の製品を産む一方で、その設備機器の保守・整備・修理等には高度なマシン・クリニックを必要とする時代となりました。
当社はこのマシン・クリニックの先駆けとして会社設立当初より各種有力企業の協力会社として、着実に実績をあげてまいりました。
これら安定した技術のうえに、今後ますます増大する新しいニーズに応えるべく万全の態勢をととのえております。
■風水力機械関係
空気、ガス圧縮機、ファン、ブロアー、ポンプ・ガスタービン・スチームタービン等の販売、据付配管、配線、試運転調整・芯出し及び基礎、油分離装置、ドライヤーの販売、据付、稼働後のメンテナンス、オーバーホール、移設工事、改造工事、メタル軸受等の摺り合わせ調整。
■プラント関係
各種石油化学プラントの各種回転機器のメンテナンス全般、修理工事、移設工事、改造工事。
日常保全業務請負。
■産業機械関係
諸生産機械の運搬、据付修理並びに附帯工事一式重量物運搬、移設工事、改造工事。
■工作機械関係
各種機械の運搬、据付工事、旋盤等の精度出し 摺り合わせ、修理工事、移設工事。
■食品機械関係
各種機械の修理・移設・改造、試運転調整。
■物流機械・機器関係
各種機械の修理・移設・改造、試運転調整
■各種機械移設工事関係
移設工事・運搬工事・移設据付後調整工事。
■メカトロニクス関係
移設工事・運搬工事・移設据付後調整工事。
■配管・治工具関係
あらゆる種類の配管製作・取り付け工事、治工具の設計・製作・運転・調整。
■特殊・試作・機械加工関係
各種の特殊機械・試作品の設計製作等。各種改造改良工事。各種機械加工。
■派遣・構内請負業務関係
▼工事完了実績
http://tok-mc.com/construction_performance.html
  当社はこのマシン・クリニックの先駆けとして会社設立当初より各種有力企業の協力会社として、着実に実績をあげてまいりました。
これら安定した技術のうえに、今後ますます増大する新しいニーズに応えるべく万全の態勢をととのえております。
■風水力機械関係
空気、ガス圧縮機、ファン、ブロアー、ポンプ・ガスタービン・スチームタービン等の販売、据付配管、配線、試運転調整・芯出し及び基礎、油分離装置、ドライヤーの販売、据付、稼働後のメンテナンス、オーバーホール、移設工事、改造工事、メタル軸受等の摺り合わせ調整。
■プラント関係
各種石油化学プラントの各種回転機器のメンテナンス全般、修理工事、移設工事、改造工事。
日常保全業務請負。
■産業機械関係
諸生産機械の運搬、据付修理並びに附帯工事一式重量物運搬、移設工事、改造工事。
■工作機械関係
各種機械の運搬、据付工事、旋盤等の精度出し 摺り合わせ、修理工事、移設工事。
■食品機械関係
各種機械の修理・移設・改造、試運転調整。
■物流機械・機器関係
各種機械の修理・移設・改造、試運転調整
■各種機械移設工事関係
移設工事・運搬工事・移設据付後調整工事。
■メカトロニクス関係
移設工事・運搬工事・移設据付後調整工事。
■配管・治工具関係
あらゆる種類の配管製作・取り付け工事、治工具の設計・製作・運転・調整。
■特殊・試作・機械加工関係
各種の特殊機械・試作品の設計製作等。各種改造改良工事。各種機械加工。
■派遣・構内請負業務関係
▼工事完了実績
http://tok-mc.com/construction_performance.html
沿革
| 1963年10月 | 高岡義治を代表に高岡組として池貝鉄工株式会社(現 株式会社池貝)神明工場にて工作機械・産業機械・舶用ディーゼルエンジン等の組立・加工・仕上等整備専門工場として東京都大田区羽田に2名で発足する(創業) | 
|---|---|
| 1966年9月 | 有限会社高岡工業所として改組する(設立)、神奈川県川崎市幸区古市場に移転する | 
| 1967年9月 | 石川島播磨重工業株式会社(現 株式会社IHI)原動機事業部の指名により、各種圧縮機・ブロアー等の据付、補修、付帯工事の全般にわたり日本全国に指定サービス工場として業務を拡張する | 
| 1969年1月 | 有限会社を株式会社に改組し資本金を200万円に増資 | 
| 1969年4月 | 石川島播磨重工業株式会社風水力機械サービス部(現 株式会社IHI回転機械)の指名により東日本の指定サービス工場となる | 
| 1969年6月 | 資本金を350万円に増資(7,000株 発行)、神奈川県横浜市鶴見区岸谷に移転 | 
| 1970年6月 | 資本金を500万円に増資する(10,000株 発行) | 
| 1974年2月 | 神奈川県知事許可 建設業(機械器具設置工事業)取得 | 
| 1982年11月 | 資本金3,000万円に増資する(60,000株 発行) | 
| 1984年2月 | マシンクリニック工場落成 | 
| 2013年10月 | 創業50周年を迎える | 
| 2022年6月 | マシンクリニック工場2階に本社事務所移転 | 







