産業廃棄物回収ドライバー(金沢区) - 武松商事 株式会社(ID:14010-19568451)のハローワーク求人- 神奈川県横浜市金沢区幸浦1-15-43<br /> (当社幸浦営業所)|仕事探しの求人サイトQ-JiN

産業廃棄物回収ドライバー(金沢区)

武松商事 株式会社

ハローワーク横浜の管轄
求人番号:14010-19568451

事業系廃棄物の回収と中間処理を自社で行う一方で、廃棄物減量化 のためのリユース品の活用促進事業、家庭系粗大ごみ回収など、地 域のインフラ機能を担っています。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 ダンプや箱車、クレーン付き車両やパッカー車など、回収する廃棄
物に合わせた様々な車両を使い、お客様のところに伺い、産業廃棄
物を積み込み、指定された中間処理工場に降ろしていただきます。


予め予定された作業内容なので、わかり易く計画的に動くことが
できます。

【変更範囲:会社が定める業務】
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
準中型自動車免許
あれば尚可

中型自動車免許
あれば尚可

大型自動車免許
あれば尚可

普通免許2年以上所持者
普通自動車運転免許
必須(AT限定不可)

普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
59歳以下募集(60歳定年のため)
試用期間 あり(6ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒236-0003
神奈川県横浜市金沢区幸浦1-15-43
(当社幸浦営業所)
最寄り駅 金沢シーサイドライン 並木北駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 あり
転勤の範囲
横浜市内
給与、手当について
賃金 215,000円〜215,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
215,000円〜215,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
上記給与+乗務手当25000円(準中型免許以上所持

対象)
残業手当
休日出勤手当
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり3,000円〜8,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年3回
賞与金額
130,000円〜1,000,000円(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額50,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
10日
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時00分〜17時00分
就業時間2
6時00分〜15時00分
特記事項
回収場所により就業時間変更あり
稼働時間に変更はありません。(実働7.5時間)
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
27時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
需要の季節的な増大及び突発的な発注の変更に対処する為月113
H、年960Hまで出来る
月平均労働日数 22.5日
休憩時間 90分
休日
休日
日曜日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
会社カレンダーに準ずる、夏季休暇2日、冬季休暇4日を含む。
有給休暇、慶弔休暇他
年間休日数 94日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続年数3年以上)
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 退職金制度
借り上げ社宅制度(一部本人負担あり)
親和会(社員互助会)
各種資格取得支援制度
永年勤続表彰等、各種表彰制度
インフルエンザ予防接種(会社全額負担)
人間ドック基本項目受診(設定年齢到達者会社全額負担)
福利厚生倶楽部加入
業務災害補償保険(ケガ・病気入院補償)加入
横浜スタジアム野球観戦チケット抽選配布
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後5日以内
面接選考結果通知
面接後10日以内
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒236-0002
神奈川県横浜市金沢区鳥浜町16-5
最寄り駅 金沢シーサイドライン 鳥浜駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町105
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
採用企画グループ
担当者
採用担当者
電話番号
045-681-4376
FAX
045-662-9519
Eメール
jinji@takematsu.co.jp
求人に関する特記事項
特記事項 ・昇給、賞与は評価制度で金額を決定しています。
・資格取得支援制度有・所在地は当社HPをご参照下さい。
・マイカー通勤:無料駐車場有り
・借上げ社宅制度あり(遠隔地単身者支援。賃料一部負担あり)
◆第三者機関から認証を受けている安定した会社です。
 横浜市 一般廃棄物収集運搬優良事業者
 環境省 優良産業廃棄物処理業者
 環境省 エコアクション21認定(10年表彰)
 横浜市 横浜型地域貢献企業最上位認定(10年表彰)
 横浜市 Y-SDGs登録事業者
 横浜市 横浜健康経営認証2022 クラスAAA
◆準中型以上の免許をお持ちでない方は、会社が免許の取得を支援
 します。
◆福利厚生に力を入れています。
・健康経営(健康診断後の受診勧告等、健康維持増進を推進)
・病気・ケガの入院補償保険(ハイパーメディカル)加入
・インフルエンザ予防接種(会社全額負担)
・福利厚生サービス(リロクラブ)加入
・東急ハーヴェストクラブ利用可 他
本求人の管轄
管轄ハローワーク 横浜公共職業安定所(ハローワーク横浜)

会社情報

会社名
武松商事 株式会社タケマツショウジ カブシキガイシャ
代表者名 代表取締役:小椋 真哉
会社所在地 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町105
従業員数
企業全体
225人
就業場所
31人(うち女性:6人、パート:0人)
設立 昭和51年
資本金 4,800万円
事業内容 廃棄物収集運搬処理業、各種廃棄物・金属・資源リサイクル
リユース品の買取・流通、一般運送業、解体業
廃棄物コンサルティング・管理業務
メッセージ 【従業員の声】 ワイドサービス部 N社員

入社して9年。いろいろな経験をして自身の成長を実感!

車を運転することが好きなこと、武松商事が廃棄物処理だけでは
なくリサイクルやその他幅広く事業をやっている会社ということ
を知り、ドライバー職として入社をしました。
入社して3か月ほどは先輩社員の方に同乗してもらい仕事のことを
色々と教えていただきました。
3か月を過ぎた頃、「合格」を頂き、ひとりで仕事をするよう
になりました。独り立ちできた時の気持ちは今も覚えています。
途中、中型免許を取得したり、最近ではフォークリフトの免許も
取得させてもらったので、今では色々な種類の現場を
ひとりで担当することが多くなりました。
自分が責任を持ってやらなければいけないという思いで自身の
成長も実感しています。
お給料も増やしたいのでいずれは役職につき、後輩を育てること
にも関わりたいと思います。
関連会社
  • 株式会社神奈川ウッドエネルギーセンター
  • 株式会社ティージーエス
  • 有限会社常陸環境
事業所番号 1401-005492-2
法人番号 7020001027538
ホームページ http://www.takematsu.co.jp
事業所の特記事項 創業の地である横浜市を本拠地として、永く地域密着
型事業者として地域の皆様との共存共栄を基軸として
います。

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は横浜公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「14010-19568451」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP