ハローワーク武生の管轄
求人番号:18020-03750651
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月12日(4日前)
- 応募期限:7月31日(あと76日)
独自の技術で製造するクラッドメタルは業界シェアナンバー1! 国内だけでなく世界にも販売されています。ドラマ「グランメゾン 東京」で使用された包丁は当社の材料です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・長年の取引先との信頼関係を大切にした「ルート営業」が中心 で、一部、新規開拓もありますが、飛び込み営業はありません。 ・受注納品管理、展示会の立会、会社HP更新などもあります。 ・国内出張は月1回(3~4日)程度です。 ・エリアに分かれて営業担当して頂きます。 ☆こんな方を募集します☆ ・色んな人とコミュニケーションを取ることが好きな人 ・知らない事に対して興味関心を示し、勉強熱心な人 ・数字管理が得意な人 ・相手目線で物事を考えられる人 【トライアル雇用併用求人】 変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
大学以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | ワード、エクセル、パワーポイントでの資料作成や入力操作 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒915-0857 福井県越前市四郎丸町21-2-1 |
最寄り駅 | 王子保駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
224,000円〜266,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ★社会保険、財形貯蓄制度、従業員持株会 クリスマスプレゼント有 ★2021年に事務所を新築しました! 2階は食堂、ロッカー室、シャワールームがあります。 食堂には、カラフルなイームズチェアと小上りの休憩室があり、 休憩時間を快適に過ごすことができます。 シャワールームは4つあり、仕事での汗を流してスッキリした気 持ちで帰宅いただけます。 1階には洗濯機や乾燥機、乾燥室もありますので、会社で作業服 の洗濯ができますよ。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒915-0857
福井県越前市四郎丸町21-2-1 |
最寄り駅 | 王子保駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 筆記試験は、適性検査(SPI)を実施します |
担当者 |
|
特記事項 | ★新規販路拡大のため人材募集中 ★懇親会や忘年会など一年を通して社員同士コミュニケーション が図れる場が設けられています ★社員満足度85.0%(R6年度調査) ★有給が取得しやすい職場(R6年度1人平均約14日取得) ★男性の育休取得実績有(令和5年度 1名 約3ヶ月取得) ★2021年1月に新事務所完成 1階は事務所、2階は食堂やシャワールーム、休憩室があり快適 な環境です ★2023年7月に制服刷新(春夏、秋冬2タイプ) ★2024年に新工場増設 ★営業ノルマなし(但し、営業が掲げる年間売上金額に到達する よう各自受注活動に励んで頂きます。) ★トライアル雇用(3ヶ月・条件同一) ★賞与支給は年3回 R5年度は6.5ヶ月、R6年度は5.7ヶ月支給 ここ20年弱は賞与は年3回支給しています!! ★時間単位の有給が取得できます ★副業が可能 ★例年BBQや忘年会などのイベントを行い、事務所と工場の社員 の交流をはかる場を設けています。毎年社員の参加率は高い!! |
---|
管轄ハローワーク | 武生公共職業安定所(ハローワーク武生) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:河野 通郎 |
会社所在地 | 〒915-0857 福井県越前市四郎丸町21-2-1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和29年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | ・オリジナル刃物鋼の販売(世界のハイブランド「V金10」など ) ・クラッドメタルの製造 ・金属加工 ・クラッドアート |
年商 |
|
メッセージ | 私たちは、日本の伝統工芸「越前打刃物」を支える鋼材メーカー として創業しました。以来、長年にわたって培ってきた独自の技術 と、素材に対する深い知見を強みに、職人や産地のニーズに応える 高品質な製品を提供し続けています。 ただ伝統を守るだけでなく、新しい挑戦にも積極的です。 近年では、刃物以外の用途や新素材への展開も進めており、伝統と 革新の両立を目指しています。 「モノづくりの原点」に携わりながら、技術者としての誇りと やりがいを感じられる環境がここにあります。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 1802-001999-1 |
法人番号 | 7210001011786 |
ホームページ | https://www.e-tokko.com/ |
事業所の特記事項 | 定年後の再雇用は本人の希望により65歳まで雇用。 65歳以降は技能体力共、業務遂行上支障がないと会 社が認めた方のみ勤務延長します。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は武生公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「18020-03750651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。