ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-23129052
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:10月30日(2日前)
- 応募期限:12月31日(あと60日)
30代の若手社員を中心にがんばる設備設計の会社です。個人の能力と業績貢献度を評価して一人一人の給与に反映するため、過去の経験に関係なく自分の実力を思い切り発揮できます。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派13-310136) |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ・CADによる図面の作成・設計及び作図補助・調査補助(全国)その他、設計に係る業務全般のアシスタント業務。主に水処理施設の既存設備の改修・更新に伴う設計が中心です。<教育環境について>弊社では水環境プラント設計の最上流から下流工程までの技術を身につけることができます。多くの未経験者の採用実績と教育ノウハウをもとに3年ほどかけて一人前に育てます。入社後はOJTを通じて必要な経験スキルを習得していきます。その他に階層別研修会、技術発表会、通信教育などで知識を深めることができます。<こんな方が向いています>公共インフラに関心のある方、一生涯のスキルを身に着けたい方(変更の範囲:変更なし) |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-14-22 リクルート新大阪ビル8階当社 大阪支店 |
| 最寄り駅 | 新大阪駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
247,000円〜259,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額35,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.0日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 124日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島5-14-22 リクルート新大阪ビル8階当社 大阪支店 |
| 最寄り駅 | 新大阪駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 適性検査 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 〔想定年収〕 年収390万円/22歳 入社1年目 年収450万円/27歳 入社3年目 年収600万円/29歳 入社5年目(仕事内容の変更の範囲:会社の定める業務)*賃金は経験・能力により決定します。*Eメールアドレスをお持ちの方は、履歴書に記載してください。*応募の際は事前連絡のうえ、履歴書・職歴のある方は職務経歴書 ・紹介状を本社所在地(東京都中央区)宛に郵送又はEメールに てお送りください。(連絡先:03-5566-6341/担当:鈴木)*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ただし、オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。*オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 #23区 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:高田 賢一郎 |
| 会社所在地 | 〒104-0033 東京都中央区新川1丁目25-2 新川STビル3階 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和38年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | プラント設備設計全般 *公共事業の水環境プラント工事設計 *設備診断業務及び計画設計全般 |
| メッセージ | <事業拡大を視野に入れた増員>上下水道施設のプラント設計をメインに手掛ける弊社は、創業以来、コンサルティング会社やメーカーなどお客様と長くお付合いを続けています。おかげさまでプラント設計事業で25年以上に亘り黒字経営。更なる事業拡大に向けて経験問わず積極的に採用活動を行っています。<頼れる先輩ばかり>設計部は約35名が在籍。リーダークラスが5から6名、平均年齢は39歳とやや高めですが、それだけ新人さんの“育成役”には困りません。未経験者の方も一から丁寧に指導いたしますのでご安心ください。<残業・休日出勤>残業は月20から30H程度です。休日出勤は繁忙期に数回、年間を通しても数えるほどです。※土日出社の場合には振休有※繁忙期(公共事業がメインとなるため12月から年度末)<転勤なし・Iターン/Uターン歓迎>希望外の転勤なし、希望がありましたら各拠点への異動も可。◎拠点:東京・福岡、大阪、みなかみ町猿ヶ京温泉 |
| 事業所番号 | 1301-649250-1 |
| 法人番号 | 4010601007182 |
| ホームページ | https://musashi634.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-23129052」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
