ハローワーク三鷹の管轄
求人番号:13170-14654551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月30日(3日前)
- 応募期限:5月26日(あと23日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 武蔵野市所在企業の経営や商工業応援を通じ地域経済の発展や振興をサポートする社会貢献度の高い仕事です。・地域の中小企業のための経営指導業務(各種相談・支援対応、カ ルテ作成、融資の受付・書類作成および融資、共済・損害保険案 内等)*労働保険に関する業務(各種手続き事務、相談対応、帳 簿伝票作成等)・記帳指導業務(窓口相談対応、相談会運営・事務、新規発掘等)・会員事業所のための講演会、セミナー、厚生事業(視察、イベン ト)等、各種会議・事業の企画、運営、実績報告書作成・電話・窓口対応 *市内の移動やイベントでの荷物の運搬等業務(要運転免許)【業務範囲の変更:事業者の定める業務】 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目10-7 |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 205,100円 ~ 236,400円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定2回),その他 |
---|---|
選考日時 | その他 |
応募書類等 |
|
特記事項 | 令和7年度正職員となります。一次面接通過者は二次面接時に作文試験とPC操作確認の実施。週5日勤務(土日祝出勤の場合は振替休日で対応します)将来的に業務部に配属となる場合もあります。その際は簿記検定をはじめに商工会議所検定試験、施行、運営、行政との連携した地域活性化事業関連の企画全般、書類作成等に関わって頂きます。自発的に新たな知識や技能の習得に取り組む姿勢を持っている方、相手の立場を尊重しながら積極的なコミュニケーションを図り業務を進めていける方、歓迎します。・企業支援/正職員【5/26予約面接専用求人】・開催日:令和7年5月26日(月)13時30分~16時00分・面接会場:武蔵野商工会議所 7階役員会議室・予約面接専用求人です。事前に当会担当者宛に連絡をし、面接会 当日の予約をお申し込みください。 尚、この面接会はハローワーク主催の個別面接会ではありません 。本件に関するお問い合わせは当会担当宛までお願いします。 |
---|
管轄ハローワーク | 三鷹公共職業安定所(ハローワーク三鷹) |
---|
会社情報
会社名 | 武蔵野商工会議所 |
---|---|
会社所在地 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目10-7 |
従業員数 |
|
事業内容 | 地域経済団体・各種公的事業 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は三鷹公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13170-14654551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。