ハローワーク気仙沼の管轄
求人番号:04080-01486151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月14日(57日前)
- 応募期限:7月31日(あと21日)
地元企業経営者、大学研究機関、大手企業のアドバイザーなどをつ なぐコーディネーターとなって、新規事業の企画・開発を推進して 頂きます。プロジェクトマネイジメントスタッフを募集!
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 気仙沼の未来を創る地域ブランド「kesemo」の運営をサポー トする事務のお仕事です。地元30社以上と気仙沼市が連携し、水 産資源を活用した高付加価値商品開発に取り組む研究会で、会議準 備や議事録作成、会計の事務作業などを担当。 食品から化粧品まで多様な商品開発に関わる経営者との交流もあり 、地域活性化に貢献できるやりがいのあるポジションです。細かい 作業が得意で、コミュニケーション能力の高い方に最適です。基本 的なPCスキル必須、経理経験あれば尚可。 週2日、1日7時間勤務(うち1時間休憩含む)。 温かく助け合う職場環境で、一緒に気仙沼の魅力を届けましょう。 「変更範囲:変更なし」 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
経理、事務経験
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | Office(エクセル、ワード、パワーポイント)で基本的な表 計算や文章作成能力 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(1か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒988-8501 宮城県気仙沼市八日町一丁目1番1号 気仙沼市役所ワンテン庁舎1階 水産課 加工振興係内 原則として指定の事業所での勤務となりますが、業務上必要に応じ
て会議や企業先との打ち合わせ等で外出することがあります。 |
最寄り駅 | JR気仙沼線BRT内湾入口駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,100円〜1,100円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週2日程度 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒988-8501
宮城県気仙沼市八日町一丁目1番1号 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *有給休暇は法定通り付与いたします。 *公共交通機関を利用した通勤を推奨しております。 *勤務地外の会議・打ち合わせによる移動が発生する為、普通自動 車運転免許証(AT車限定可)を必須としております。 「更新上限:有(通算契約期間1年/更新回数3回)」 (3ヶ月毎更新) |
---|
管轄ハローワーク | 気仙沼公共職業安定所(ハローワーク気仙沼) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 会長:斎藤 大悟 |
会社所在地 | 〒988-8501 宮城県気仙沼市八日町一丁目1番1号 |
従業員数 |
|
設立 | 平成25年 |
事業内容 | 気仙沼市における新たな産業の創出に向け、地元企業経営者、大学 研究機関、大手企業のアドバイザーなどをつなぐコーディネーター となって、新規事業の企画・開発を推進して頂きます。 |
メッセージ | ●事業の特長 私たちkesemoは、気仙沼の豊かな水産資源を活用した高付加 価値商品開発に取り組んでいます。食品から化粧品まで多様な商品 を通じ、地域の新たな産業創出と若者の定着を目指しています。 ●働きやすさ ・学校行事や家庭の事情に配慮したシフト調整可能 ・市内中心地が職場のため、通勤しやすい場所です。 ●求める人物像 ・地域活性化に興味があり、新しい取り組みに前向きな方 ・丁寧で正確な事務処理ができる方 ・様々な立場の方とコミュニケーションを取れる方 ●代表メッセージ 「気仙沼の未来を一緒に創りましょう。あなたの細やかなサポート が、この地域の可能性を広げる力になります。経験やスキルだけで なく、気仙沼を愛する気持ちを大切にしています。ぜひ私たちのチ ームに加わっていただけると幸いです。」 |
事業所番号 | 0408-614376-8 |
法人番号 | 4700150036182 |
ホームページ | https://www.kesemo.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は気仙沼公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「04080-01486151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。