ハローワーク大和高田の管轄
求人番号:29020-10236351
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月2日(8日前)
- 応募期限:11月30日(あと81日)
診察室・処置室に4台、リハビリ室に1台のエコーを設置し、エコ ーガイド注射やスポーツ専門外来、サイレントマニピュレーション 、野球肘検診を行っています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 短時間正社員制度を導入し、年間休日120日勤務も可能です。 永野整形外科クリニックでは、マイナンバーカード受付や電子カル テ、 Web問診操作、予約管理や会計、リハビリ対応など幅広い受付業 務を経験できます。さらにドクターズクラークとして診察内容入力 や診療補助、患者さまの呼び入れ、処置前準備、リハビリ助手業務 も担当いただき、医療現場の最前線を支える役割です。またレセプ トや労災・自賠責も学べます。 「変更範囲:会社の定める業務」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | 電子カルテやiPadを使った簡単な操作があります 電子カルテやiPadを用いたスムーズな操作も行っていただきま す |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒639-0266 奈良県香芝市旭ケ丘4丁目2-1 |
最寄り駅 | 近鉄大阪線 二上駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
181,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 23.8日 |
休憩時間 | 0分 |
休日 |
|
年間休日数 | 79日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(歯科医師国保) |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒639-0266
奈良県香芝市旭ケ丘4丁目2-1 |
最寄り駅 | 近鉄大阪線 二上駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ◇健康保険については、医師国保への加入も可能です。 ◇まずは必要書類を送付してください。書類選考の結果、面接の 要否を及び日程を連絡致します。 ◇専門性を高め長期で働きたい方には最適な環境です。 ◇現在のスタッフには、病院勤務経験者も未経験者もいます。 教育はOJTだけでなく、外部講師を招いての研修なども実施。 将来的には、ドクターズクラークとして医療の最前線で活躍でき ます。 *通勤手当は規定に基づき支給致します。 *車通勤の方には無料駐車場があります。 *午前シフトと午後シフトの間が休憩時間になります。 *短時間正社員制度あり。週32時間から週40時間の勤務を選択 し、年間休日数120日での勤務も可能です。 ★20代、30代、40代、50代の全年齢層がバランスよく 在籍。いつも多くの患者様で賑わう当院は、スピード感のある 職場。忙しい時もあるからこそ、抜群の協力体制で助け合ってい ます。 *休憩時間は12:00~15:00までの180分です。 |
---|
管轄ハローワーク | 大和高田公共職業安定所(ハローワーク大和高田) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 院長:永野 龍生 |
会社所在地 | 〒639-0266 奈良県香芝市旭ケ丘4丁目2-1 |
従業員数 |
|
設立 | 平成21年 |
事業内容 | 整形外科、リハビリテーション科の診療所です |
メッセージ | 患者さま一人ひとりに寄り添う姿勢を大切にし、クリニック全体で おもてなしを追求した結果、2024年「日総研接遇大賞」を受賞 しました。若手からベテランまで多様なスタッフが協力し合い、互 いを尊重し支え合う文化が根付いています。電子カルテ・Web問 診・マイナンバーカード対応など先進システムを導入し、効率的で 質の高い医療サービスを提供しています。さらに教育体制が整い、 ドクターズクラークや多様な業務を通じて専門性を磨きながらキャ リアアップが可能です。クリニックの雰囲気はインスタでもご覧い ただけます。https://www.instagram.co m/naganoseikei/ |
事業所番号 | 2902-614373-4 |
ホームページ | http://www.nagano-seikeigeka.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大和高田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「29020-10236351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。