ハローワーク舞鶴の管轄
求人番号:26060-02957551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:8月4日(86日前)
- 応募期限:10月31日(あと2日)
お客様により安全で、快適な日々をお過ごしいただく事を目指し、 スタッフ全員でより良きサービスの提供を実践し取組んでいます。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | ー「車検の速太郎」舞鶴店ー お客様のカーライフサポート通じて、お客様に安心を届ける仕事で す!車検は、二人一組でのチーム作業を行い、お客様の立ち合いの もとで、お車の状態を説明し、必要なサービス提供をしております 。お客様からも安心・信頼を得ております! 未経験者の方も、丁寧に一から指導をしております。2級整備士資 格・検査員資格の取得実績あり。 また、すでに資格を取得されている方もお待ちしております! 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 *応募にはハローワークの紹介状が必要です* *オンライン自主応募の場合は紹介状が不要です* |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
ガソリンスタンドや自動車整備業でのオイル交換等の軽整備の経験
などがあれば、その経験を活かしやすいです! |
| 必要な免許・資格 |
三級自動車整備士
あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3カ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒624-0912 京都府舞鶴市字上安242 車検の速太郎 |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
210,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額1,270円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 22.1日 |
| 休憩時間 | 70分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 100日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
社内独自の職務等級表を作成し、等級に応じて基本給を決定
|
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | 入社1年以上でかつ、社会保険加入者はガソリン割引あり。 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 外に喫煙所あり |
| 選考方法 | 面接(予定2回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒625-0036
京都府舞鶴市字浜158 |
| 最寄り駅 | 東舞鶴駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | 面接の前に、会社見学なども承っております。気軽にお声をおかけ ください。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ☆資格取得支援制度あり。2級整備士・検査員取得実績あり。 ☆有給取得率:96.4% ☆休暇:年末年始・ゴールデンウィーク・お盆休暇あり。 ☆年1回評価制度による評価があり、個人の成長を評価します。 スタッフの成長によって昇給もあります。 ・入社3年程度で22万円程度の昇給実績あり。 ☆役職制度があり、主任で2万円から3万円の手当支給実績ありま す。 ☆通勤手当は、会社規定の通勤距離に応じて金額が変動します。毎 年ガソリン価格に応じて金額を更新。2キロ以上で通勤手当を支給 対象です。福知山等の市外からの通勤の場合、ETCを貸与制度あ り。 ☆ガソリン社員割引あり。 ☆会社見学や先輩との気軽な面談など、いつでも受付ています。 *希望により、整備の経験を生かして営業職などにもチャレンジも 可能です。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 舞鶴公共職業安定所(ハローワーク舞鶴) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:江守 錬太郎 |
| 会社所在地 | 〒625-0036 京都府舞鶴市字浜158 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和29年 |
| 資本金 | 1,500万円 |
| 事業内容 | ガソリンスタンド(フル1店舗、セルフ3店舗)の運営。LPガス 並びにガス器具等の販売1箇所。燃料油(灯油・軽油・重油)の配 送1箇所の運営。29年11月~自動車整備事業所1箇所運営開始 |
| メッセージ | *職場紹介* 先輩社員からのメッセージ ・職場の雰囲気や人間関係はどんな感じですか? →人間関係は良好で、分からない事や相談など誰にでもできる雰囲 気です。 ・入社前と入社後とで、会社に対する印象は変わりましたか? →入社前はあまり印象は無いですが、入社後は、接客の中で地域で 信頼されている会社ということを感じます。 ・この会社の良いところを1つ教えてください。 →資格取得など自分が成長できる機会を多く与えてくれます。 ・お仕事をしていて1番嬉しかったエピソードを教えてください。 →自動車検査員の資格を取得できた事です! ・応募や入社を検討している人へのメッセージをどうぞ!! →自分も最初は知識や技術がほとんどなく、やっていけるか不安で したが、先輩方に教えていただき、出来る事が増えていきました。 成長できる職場です! 全くの整備が未経験でも一から丁寧に指導いたします。整備士資格 支援制度もあります。整備士にご興味ある方はお気軽にご連絡お待 ちしております! |
| 支店・営業所・工場等 | 7箇所
|
| 事業所番号 | 2606-001758-0 |
| 法人番号 | 7130001043276 |
| ホームページ | https://emori-sekiyu.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は舞鶴公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26060-02957551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
