ハローワーク那覇の管轄
求人番号:47010-27660151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月29日(9日前)
- 応募期限:12月31日(あと54日)
生活インフラ整備や映像・音響分野、空調機器、要冷機器等、幅広 い事業を展開、店舗や商業施設など日常の中に溶け込み、皆さんの 身の周りにそっと寄り添い、安心安全な街づくりに貢献しています
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | パナソニック商品の品質を維持する上で欠かせない技術職! パナソニック商品の修理、保守点検、メンテナンス対応など 幅広い業務をお任せします。 扱う商品は多岐にわたり、空調、換気扇、冷凍・冷蔵庫、電子レン ジ等の設備機器や、セキュリティカメラ、映像、音響機器、PC、 POS、決済端末などのシステム機器があります。 商品については、先輩社員による実務OJT、研修を通じて成長で きる環境が整っており、初級から専門家へとステップアップ可能で す。 ◇従事すべき業務の変更範囲:変更有/会社の定める全ての業務 |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
必須
空調設備機器の修理経験者を募集しています!
|
| 必要な免許・資格 |
第二種電気工事士
必須 2級冷凍空気調和機器施工技能士 あれば尚可 危険物取扱者(乙種) あれば尚可 第三種冷凍機械責任者(あれば尚可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | パソコンの基本操作(Excel、Word、PowerPoin tで資料作成)ができる |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3カ月~6カ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒900-0036 沖縄県那覇市西2丁目15番1号 |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
210,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
フレックスタイム制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.0日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 124日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定給付年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 外国人雇用実績 | なし |
| 労働組合 | あり |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ・パナソニックグループの健康保険組合に加入 ・各種社会保険完備・通勤手当 ・時間外手当・休日当番手当・退職金手当 ・育英補助金制度 (扶養子女が18歳まで毎月1人につき3000円支給) ・年1回健康診断・産前産後休暇 ・育児休業(入社1年以上、最長子女が2歳に達する迄) ・育児時短勤務・介護休業・資格取得報奨金制度 ・永年勤続表彰制度・優良従業員表彰制度・作業服貸与 ・無料駐車場完備・バースデープレゼント贈呈 ・保養所完備(カヌチャベイホテルズ&ヴイラズ) ・パナソニック関係会社共栄共済制度 (積立金、医療保険) |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
| 研修制度の内容 | ・新入社員研修・階層別研修・技術研修 ・社員のリスキリングを支援!WEB講座 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | なし |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋内:全面禁煙 屋外:喫煙場所あり(4F駐車場一角) |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒900-0036
沖縄県那覇市西2丁目15番1号 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | 一次選考:(適性テスト、作文、面接) 最終選考:(役員面接) |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *入社日に有給休暇を10日間付与します。 (入社月によって付与日数が異なる場合があります) *賞 与(業績連動により年間賞与決定) 初年度年1回・7月:寸志/12月:1ヶ月 次年度年2回・7月:約2ヶ月/12月:2ヶ月 (前年度実績/4月入社の場合) *通 勤:マイカー通勤可。無料駐車場完備しています。 *転 勤:沖縄市にある中部営業所へ異動の可能性もあります。 (県外転勤はありません) *資格手当:資格により手当の金額が異なります。 *事前連絡の上、会社見学も可能です。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 那覇公共職業安定所(ハローワーク那覇) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役社長:玉山 憲是 |
| 会社所在地 | 〒900-0036 沖縄県那覇市西2丁目15番1号 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和46年 |
| 資本金 | 4,400万円 |
| 事業内容 | パナソニックグループ会社の業務用機器を販売する連結子会社です 。提案営業から設計、施工、保守、メンテナンスまで、一括して担 っております。 |
| メッセージ | *パナソニックの品質を守る技術者を募集中! あなたのスキルが未来を創ります! *現在、社員の平均年齢は40歳。 20代~30代が52%と半分以上を占めております。 |
| 事業所番号 | 4701-001895-2 |
| 法人番号 | 6360001002433 |
| ホームページ | https://group.connect.panasonic.com/ops/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は那覇公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「47010-27660151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
