ハローワーク宇部の管轄
求人番号:35030-04455251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月14日(20日前)
- 応募期限:6月30日(あと57日)
税務会計の面から中小企業の皆様の良き相談相手となり信頼に答え 、ともに成長していくことを目指しています。 明るく働きやすい職場環境の醸成に努めてまいります。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ≪主な業務等≫ ・毎月の帳簿書類等のお預かり又は返却、記帳内容の確認及び指導 ・お預かりした帳簿書類等の整理(ファイリング等) ・帳簿書類等に基づく、会計専用ソフトへ仕訳入力(入力すべき 内容が不明な場合、お客様へ随時確認連絡必要) ・給与計算事務(給与明細書の作成)、年末調整関係事務等 ・来客及び電話対応、書類整理、郵便物発送、事務所内清掃等、そ の他当所指定事務。 ※外出時には自家用車の運転をお願いします。 (燃料代実費相当分は当事務所の負担となります。) 【業務内容の変更範囲】変更なし |
学歴 |
短大以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
日商簿記3級
あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | エクセル、ワード等の簡易な入力作業が可能 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒755-0033 山口県宇部市琴芝町1丁目2番46号 エステート・ミトA棟10 2号 |
最寄り駅 | JR宇部線 琴芝駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
153,000円〜239,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 19.8日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 127日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒755-0033
山口県宇部市琴芝町1丁目2番46号 エステート・ミトA棟10 2号 |
最寄り駅 | JR宇部線 琴芝駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | ○会計ソフト入力の際の簿記の仕訳(借方/貸方)に関する知識と 税法に関する知識が必要となりますが、事前学習補助や入力補助な どを行いますので、徐々に慣れていただければと思います。 ○制服は特にありません。スーツ等にてご対応ください。 ○採用後は、各種個人情報等の取り扱いには十分にご注意いただき 、守秘義務の遵守をお願いします。(誓約書をご記入いただきます 。) ○採用後の通勤用車両等駐車場については、1台分確保(軽自動車 )しております。 ○採用後に必要に応じ各種保険の加入を致します。 ○賞与等の支給の実績はありますが、業績等によっては支給されな い場合もあります。 |
---|
管轄ハローワーク | 宇部公共職業安定所(ハローワーク宇部) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表:淺上 勲 |
会社所在地 | 〒755-0033 山口県宇部市琴芝町1丁目2番46号 エステート・ミトA棟10 2号 |
従業員数 |
|
事業内容 | 会計帳簿の作成(記帳代行含む)、決算書及び確定申告書等の作成 (法人税・所得税・相続税・贈与税等)、各種税務相談、その他税 務会計に関する事務等 |
メッセージ | ○税金と耳にするとあまり良いイメージではないかもしれませんが 、社会生活においてはなくてはならないものです。事業活動等の成 果から得た利益を社会に還元し、私たちの生活がより豊かになるた めの会費のようなものです。 また、刻々と変化する経済社会に合わせた税制改正への対応や会 計入力作業はあまり目立たない地道な作業ですが、作業結果が集約 された試算表など各種帳票書類は、各事業者にとっては事業の成果 又は方向性を示す、大切な道しるべとなります。 日本の企業は約99%近くが中小企業であり、その中小企業を税 務・会計処理の面から支援していることに加え、税金というなくて はならいものを取り扱っているという自負とやりがいを持ち、一緒 に取り組んでいただける方のご応募をお待ちしております。 ○税と社会保障(保険)についてのいろいろな議論がなされている ところですが、実務に携わることでより理解を深めたい方にとって は、最適な職場となるかと思います。 |
事業所番号 | 3503-617910-2 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は宇部公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「35030-04455251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。