ハローワーク草津の管轄
求人番号:25060-09431451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月1日(59日前)
- 応募期限:11月30日(あと31日)
栗東インターから3分、6万平方mの広大な自社所有地に、物流総 合効率化法認定倉庫、緊急災害対応設備等を保有し大手企業を中心 としたお客様の経営戦略に欠かせないパートナーとなっています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ◆フォークリフトを使った入出荷作業、貨物の保管管理、倉庫の管 理などを行っていただきます。 ◆平均年齢36歳、約30人の若い仲間と協力して作業します。会 社は創業79年。名神栗東ICから3分、国道1号・8号の分岐点 という抜群の立地。6万平方メートルの広大な自社所有地に約2万 坪の倉庫群。加えて保税蔵置場や通関業許可を取得し、運輸・倉庫 と合わせて物流の自社完結を実現しています。大手企業を中心にお 客様から経営戦略に欠かせないパートナーとして信頼を獲得。いつ の時代も生活になくてはならない物流業の使命を果たすため、災害 時の広域物資拠点施設の指定も受けました。社会を下支えする”縁 の下の力持ち”として、将来も必要とされる職業です。 ◆変更範囲:運輸部門、営業部門 |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
フォークリフト運転技能者
必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒520-3045 滋賀県栗東市高野588 |
| 最寄り駅 | JR琵琶湖線 守山駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
280,000円〜301,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.2日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 122日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | あり |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ・制服あり ・休憩室あり ・喫煙室あり ・配偶者の健康診断実施(会社負担) ・バーベキュー、社員忘年会あり ・社員全員に誕生日ケーキ支給 ・永年勤続表彰制度あり |
| 研修制度の内容 | フォークリフト免許取得支援(全額会社負担) |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | なし |
| 両立支援 | 育児休業の取得奨励 女性の職域拡大 女性社員の時間外勤務 月平均10時間以内 年次有給休暇 半日単位で取得可 配偶者の出産時、分娩当日前後において特別休暇2日付与 育児・介護休業期間終了後、原則として休業直前の部署・職務に復 帰(育児・介護休業規定) 育児退職社員の復職実績あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙スペースあり |
| 選考方法 | 面接(予定3回),その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒520-3045
滋賀県栗東市高野588 |
| 最寄り駅 | JR琵琶湖線 守山駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | ▼適性検査 ▼フォークリフトの運転を行っていただく場合があります |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ★社内はチームでカバーする家族的な雰囲気、平均年齢36歳の 元気な仲間が活躍しています *制服は貸与します *マイカー通勤:無料駐車場あり *10代から70代まで、幅広い年齢の社員が活躍しています *「資格は取得したが、業務経験がない」という方も歓迎します *丁寧に指導を行いますので、安心してご応募ください 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 草津公共職業安定所(ハローワーク草津) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:淺野 順一 |
| 会社所在地 | 〒520-3045 滋賀県栗東市高野588 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和21年 |
| 資本金 | 1億円 |
| 事業内容 | 倉庫業・運輸業・通関業・保税蔵置場業務などの業務を一貫して行 っています。創立以来78年、災害時の広域物資拠点施設指定など 、お客様と滋賀県の安心と信頼に応えるサービスに徹しています。 |
| 年商 |
|
| メッセージ | 「会社力」は「社員力」の結集であり、「社員力」は「家族力」、 すなわち”家庭の幸せ”の実現によって無限の力が発揮されると考 えています。そのため「働き方改革」にも取り組み、業務の効率化 を進めています。また折にふれ家族ぐるみのバーベキューパーティ や誕生日のバースデイケーキプレゼントなど、「家族力」を高める 企画も行っています。 社員に求めるのは特別な才能ではなく、生活に欠かせない物流の現 場で、コツコツとまじめに努力すること、そしてチームワークを大 切にすることです。前向き思考でフットワークの軽い方なら歓迎。 何でも気軽に聞ける雰囲気の会社ですから、経験のない方でもすぐ になじめます。 安定成長を続ける当社の一員として”笑顔で”一緒に前進していき ましょう! |
| 主要取引先 |
|
| 関連会社 |
|
| 事業所番号 | 2506-000839-2 |
| 法人番号 | 7160001013243 |
| ホームページ | https://afwh.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は草津公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「25060-09431451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
