ハローワーク笠岡の管轄
求人番号:33080-01539551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月3日(70日前)
- 応募期限:5月31日(あと19日)
フラットヤーン・カーペット基布・不織布の一貫生産で、操業が安 定しています。なかでも弊社製品の基布とポリエステル原綿を加工 して生産された水回り用マットの芯地は国内トップクラスです!
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 織物が出来る前の準備工程を2人以上のグループで行います。 ・主に0.5mm幅の糸を結んだり、なくなった糸の交換 ・目視による品質検査・梱包作業・その他付随する業務、清掃等 ※視力はメガネ等の矯正可。 ※~数十kg程度の材料移動や屈んだり手を伸ばして行う糸交換 作業を行うため持久力や筋力が必要です。 ※時間に融通の利く働きやすい職場です。 ※子供の行事や家族の事情に対し理解のあるスタッフ達です。 ※未経験者歓迎です。※事前の職場見学も可能です。 ※扶養範囲内で働ける環境です。 「雇用促進法に基づくユースエール認定企業」「PRシートあり」 「変更範囲:変更なし」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:2019年1名実績あり
|
勤務地 |
〒719-0302 岡山県浅口郡里庄町大字新庄6063 |
最寄り駅 | JR山陽本線 里庄駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,012円〜1,012円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週5日〜週6日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・各種社内保険完備(雇用・労災・健康・介護・厚生) ・慶弔見舞 ・昼食補助 ・退職金 ・集団健康診断及び人間ドック ・熱中症対策(夏場のドリンク提供) ・子供の入学祝い ・無料駐車場完備 ・安全靴補助 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 担当業務に必要な社外研修等(PC関係、フォークリ フト運転資格 等) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 1F灰皿があるところ・2F喫煙室あり |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒719-0302
岡山県浅口郡里庄町大字新庄6063 |
最寄り駅 | JR山陽本線 里庄駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ◎面接重視 |
担当者 |
|
特記事項 | ※応募希望者は事前に連絡の上、履歴書及びハローワーク紹介状を 本社(里庄)へ郵送してください。追って面接日時等を連絡しま す。 【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。 ◎求人PR情報/事業所からのメッセージ欄もご覧下さい。 《子育て応援求人》 ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署 採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を 確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より) |
---|
管轄ハローワーク | 笠岡公共職業安定所(ハローワーク笠岡) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:渡辺 正彦 |
会社所在地 | 〒719-0302 岡山県浅口郡里庄町大字新庄6063 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和45年 |
資本金 | 9,180万円 |
事業内容 | 当社はプラスチック繊維を製造~加工~販売する『B TO B』 企業です。主にPPフラットヤーン・織物・不織布の取り扱いを しています。 |
年商 |
|
メッセージ | 渡辺化成株式会社は、プラスチックから広がる産業・資材・イン テリアの分野で活躍する企業です。 24時間体制で操業していますが、会社全体として残業が少なく、 休みも取りやすい環境です。 特に弊社所属のパートさんは、団結力が高くとても効率的に仕事 をこなしていただいています。 中には小さいお子様を育てながら働くお母様、介護をされている方 など、みんな様々な環境下におられます。当然お子様の都合や家族 の都合等で急な欠勤や遅刻・早退もあります。それでもお互い様の 精神でカバーしあう社風が根付いており、安心して休日取得が言い 合える環境です。この点は非常にパートさんの間では好評ですよ。 |
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 | 2箇所
|
事業所番号 | 3308-101280-3 |
法人番号 | 4260001015182 |
ホームページ | https://watanabekasei.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は笠岡公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「33080-01539551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。