ハローワーク岡山の管轄
求人番号:33010-38388151
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:11月14日(6日前)
- 応募期限:1月31日(あと72日)
2021年で創業100年。活性炭業界のパイオニアです。浄水場 納入実績は、西日本随一を誇ります! 環境ビジネスゆえの安定感 も抜群です。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | 製品の原料となる活性炭を天井クレーンでホッパーに投入して 生産設備に仕込んで生産を行います。 主な製造工程は、粉砕や混合、洗浄、小袋詰めを行っています。 原料の活性炭や製品はフォークリフトで指定された社内の 置き場まで運びます。 フォークリフトや天井クレーンの資格を持っていない方も、 入社後に取得してもらいますのでご安心ください。 【活性炭とは】 『浄水場での水の浄化』『工業排水、排ガスの処理』『食品や飲料 の精製』など様々な分野で利用され環境保全に貢献しています。 【変更の範囲:なし】 |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒709-2331 岡山県加賀郡吉備中央町下加茂1597 岡山IC、総社ICから30分
|
| 最寄り駅 | 津山線 金川駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
200,000円〜320,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.4日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 108日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に規定喫煙場所あり |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒709-2331
岡山県加賀郡吉備中央町下加茂1597 |
| 最寄り駅 | 津山線 金川駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *有給休暇消化率 65.9%(直近3年平均) *仕事の中で社会貢献を実感したい方、やりがいのある仕事をした い、そんな希望を叶えられる会社です。 *未経験の方、大歓迎!! *製造関係の業務経験のある方、フォークリフト運転技能講習受講 の方、優遇(採用面)します。 *面接:1回 2回行う場合有 *賞与:2~2.5ヶ月 *応募書類を採用担当:時末宛に送付ください。 (質問などなければ事前連絡不要) 書類選考後に面接日時を連絡いたします。 *オンライン自主応募可:自主応募の場合、ハローワーク紹介状は 不要です。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 岡山公共職業安定所(ハローワーク岡山) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:前田貴広 |
| 会社所在地 | 〒709-2331 岡山県加賀郡吉備中央町下加茂1597 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 大正10年 |
| 資本金 | 9,800万円 |
| 事業内容 | 「水と空気と子どものために」水質浄化や空気清浄など社会の 環境保全のために無くてはならない「活性炭」を製造しています。 |
| メッセージ | 2021年に創業から100周年を迎えました。長い歴史で磨き上 げた知識と技術で、高度な製造加工技術と分析技術を有しています 。 2022年には、その技術力を活かし、高機能活性炭「鷹の羽」を 開発いたしました。「鷹の羽」はコロナ等の様々なウイルスを吸着 除去することができます。また、自在に細孔の調整ができるため様 々な分野での応用が可能です。 当社は日本で最初に椰子殻活性炭を製造した会社でもあります。カ ンボジアでは、井戸水などにヒ素が含まれており、飲み水にならな いケースが頻発しています。カンボジアでは椰子の栽培が盛んにお こなわれています。活性炭製造技術を現地に導入することで、廃棄 されている椰子殻を利用し、活性炭を製造することで、学校や地方 で水の浄化を行う事業を検討しています。雇用が生まれ、貧困問題 の解消にも繋がると考えています。他にもなどが健康課題となって います。「鷹の羽」利用することで患者さんの負担軽減の力になれ ないかを模索しています。これらの活動が、JICA(国際協力機 構)様に評価され、調査にご協力いただけることになりました。 今後は、『活性炭』という製品で、日本だけでなく、世界を含めた 広い観点での課題解決、環境保全に寄与することで社会貢献をして いきたいと考えています。 |
| 事業所番号 | 3301-003077-0 |
| 法人番号 | 7260001007524 |
| ホームページ | http://www.man-ei.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は岡山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「33010-38388151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
