配管工 - 瀧工業 株式会社(ID:27090-01882451)のハローワーク求人- 大阪府岸和田市山直中町704-7<br /> 「当社工場」|仕事探しの求人サイトQ-JiN

配管工

瀧工業 株式会社

ハローワーク岸和田の管轄
求人番号:27090-01882451

得意先から信頼も厚く、事業拡大を目指しています。主に公共事業 などで活躍しています。公共事業及び民間事業での配管製作、取付 け、機械据付け及び解体をしています。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 工場にて、パイプを切断し、製作、溶接をします。
工場で製作したパイプを各現場に行きとりつけます。
自分で図面をかいたりします。

溶接はアルゴン溶接、アーク溶接を使います。

未経験でも、親切丁寧に指導します。

*高所作業あり

【変更範囲:変更なし】
学歴
不問
必要な経験等
不問
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
18歳〜
年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある
年齢制限の理由
労働基準法第62条(高所作業)
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒596-0102
大阪府岸和田市山直中町704-7
「当社工場」
南海バス 山直中町バス停 徒歩1分
最寄り駅 JR阪和線 久米田駅
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 190,800円〜339,200円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
190,800円〜339,200円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
賃金月額は日給×21.2日で計算
賃金形態
日給9,000円〜16,000円
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
なし
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
なし
通勤手当 実費支給(上限なし)
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
25日
給与の支給日 固定(月末)
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間
8時00分〜17時00分
特記事項
各現場にてかわります。
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 21.2日
休憩時間 120分
休日
休日
その他
週休二日制
その他
その他の休日
会社カレンダー、年末年始
年間休日数 110日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 なし
パートの就業規則 なし
受動喫煙対策
受動喫煙対策なし(喫煙可)
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
即決
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話
選考日時 随時
選考場所
〒596-0102
大阪府岸和田市山直中町704-7
「当社工場」
最寄り駅 JR阪和線 久米田駅
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他(面接時持参)
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
採用担当
担当者
タキ
電話番号
090-5056-5937
求人に関する特記事項
特記事項 大阪府全体で配管工事をしております。主に公共事業、各某食品有
名食品会社で配管の工事をしております。聞いたことがあるような
有名な物件が多いので、家族、友達に自分が関わったと自慢ができ
る現場での仕事となります。安全面に関しては職人が安心、安全、
快適に作業できるように職場環境を整えております。職長が中心と
なって、見て覚えろではなく、きちんとスキルを継承できるよう、
スキル習得に力を入れております。もちろんスキルアップのための
資格習得費用は会社が全額負担しますので、積極的にチャレンジし
て頂きたいです。手に職をつけながら確実にスキルアップもできる
仕事です。

*作業服支給、資格費用支給致します。
*無料駐車場あり。
*業務経験がないという方も歓迎します。
*賞与は、企業業績により支給。

*営業電話はお断り致します。

※応募にはハローワークの紹介状が必要です。(求職者マイページ
 からのオンライン自主応募を除く)
本求人の管轄
管轄ハローワーク 岸和田公共職業安定所(ハローワーク岸和田)

会社情報

会社名
瀧工業 株式会社タキコウギヨウ カブシキガイシャ
代表者名 社長:瀧 新一
会社所在地 〒596-0828 大阪府岸和田市門前町3丁目4番11号
従業員数
企業全体
4人
就業場所
2人(うち女性:0人、パート:0人)
設立 平成元年
資本金 500万円
事業内容 各現場にて、建物に伴う配管設備工事全般。取引先が大手企業であ
り、業績が安定しています。個人事業ではあるが、家庭的で明るい
現場です。
年商
  • 令和元年:3,000万円
  • 令和2年:3,000万円
  • 令和3年:1,000万円
メッセージ 取締役の瀧です。私は20歳の時にこの世界に入りました。父親が
現場職人で、小さい頃から溶接している父親を見て格好いいな俺も
成人したら父親みたいな仕事がしたいと思っていました。専門学校
卒業して入社した当初は、本当に大変でした。3K職場とゆう言葉
があるように、建設現場の仕事範は「きつい、汚い、危険」で、特
に体力的に結構厳しかったのを今でも覚えております。真夏の炎天
下の中での仕事とか、職長は厳しくて、なにを聞いても「職人見て
覚えるんじゃ」と一蹴され、、でも頑張って技術を習得しました。
親父の跡継ぎになると心に決めて入社したから。2019年個人事
業から法人に会社を変えました。法人設立時に決めていたのは、自
分が嫌だった事は社員にはさせない事。業界の悪いイメージを少し
でも払拭すること。やっぱり建設業の仕事は面白いと思うんです。
だから、働きやすい職場を作って、10代、20代の若い人が、友
達から「仕事何してん?」と聞かれて、「配管工、格好いやろ?」
と誇れるような会社にしたいのです。そのような会社にするために
、元請けと徹底交渉して無理な工期は請けない体制の確立、職人一
人ひとりのスキルアップのサポートといったことをやっています。
あなたも入社したらどんどん提案して欲しいです。 
作業服支給、資格費用支給
主要取引先
  • 大冷工業株式会社様
  • 日産化工機株式会社様
  • フコク東海株式会社様
関連会社
  • アワジ継手株式会社様
  • 砂金ガス株式会社様
支店・営業所・工場等 1箇所
代表的な支店・営業所・工場等
  • 大阪府岸和田市山直中町704-7
事業所番号 2709-402806-6
法人番号 4120101061710

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は岸和田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「27090-01882451」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP