ハローワーク千歳の管轄
求人番号:01250-02171351
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:5月1日(9日前)
- 応募期限:7月31日(あと82日)
弊社は18歳から68歳まで、平均年齢34歳の若い世代を中心と した活発な会社です。日本を含め13か国のか国の国籍の人が協力 して働いています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 特別なスキルや経験を必要としない、軽作業スタッフを大募集! 作業内容は、簡単な土工作業や場内作業、仮設材の片付けや コンクリート打設の手元などが、主な業務となります。 【変更範囲:なし】【更新上限回数:なし】 ○千歳市近郊を中心に大規模工場の建設現場や、札幌~苫小牧 エリアの様々な建築現場など、自宅の場所を考慮した上で、 現場配属となる予定です。 ○若年層~シニア世代の方も多く活躍しておりますので お気軽にご応募下さい。 ・自宅から事業所や現場までは、基本的に送迎します。 ・雇用開始日はR7年4月~を予定しています。 (ご相談ください。) |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:5名採用実績あり
|
勤務地 |
〒066-0078 北海道千歳市勇舞6丁目6番6号 現場の状況に合わせて事務所に集合し、社有車にて移動します。
札幌や苫小牧などの現場に直行直帰をすることも可能です。 |
最寄り駅 | JR長都駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
182,000円〜270,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | その他
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.3日 |
休憩時間 | 120分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
昇給賞与は会社の業績と、本人の就労意欲を総合的に鑑みて判断し
、支給します。 |
復職制度 | あり
結婚、出産、介護、疾病、配偶者の転勤などにより一旦退職した場
合でも復職する(再雇用する)ことができます。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 事務所内は禁煙。屋外に喫煙場所あり。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒066-0078
北海道千歳市勇舞6丁目6番6号 |
最寄り駅 | JR長都駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | *オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 |
担当者 |
|
特記事項 | ■業界未経験の方でも、問題なく作業できる内容になります。 ■職場見学可能です。事前にご連絡ください。 ■完全土日週休二日制、祝日もお休みなのでプライベートを 充実させることができます。 ■夏季・冬季等の期間限定や、他のお仕事との副業・兼業可能です ■資格サポートについて スキルアップ、キャリアアップを目指し、一人ひとりの将来を 考えながら、資格取得プランを提案し、費用は全額負担します。 ■仕事工具の貸与について:業務中使用するヘルメット、 フルハーネス、インパクトドライバー等を貸与しますので すぐに就労可能です。 ■社用車での送迎があります。マイカー通勤を希望する場合は ご相談下さい。(駐車場無料) ■外国人の方の応募も歓迎しています。異なる価値観や多様性を 受け入れ、地域社会や国際社会の貢献に尽力して参ります。 ◎ご希望をまずはお気軽にお問い合わせください。 (月曜日から土曜日9時~17時日曜日を除く) |
---|
管轄ハローワーク | 千歳公共職業安定所(ハローワーク千歳) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 社長:瀧 雄一 |
会社所在地 | 〒066-0078 北海道千歳市勇舞6丁目6番6号 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和60年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | とび・土工工事業(仮設足場の組立・設置・解体がメイン) |
メッセージ | 私たちは1986年の設立以来、鳶土工工事業の専門事業者とし て北海道各地で様々な工事の一翼を担ってきました。主な業務内 容は、仮設足場の組立や解体の他、場内の片付けや清掃などの軽 微な作業もありますので、力仕事や高所での作業に不安を持って いる方でも活躍できる環境が充実しています。従業員は、20代 から60代までと幅広い年齢層が在籍しており、特に40代以降 のベテラン社員が豊富な経験をもとに若手社員の成長を支えてい ます。また、2016年には、2名の外国人技能実習生を採用し て以降、現在では日本人を含めて14か国の仲間が言語や文化の壁 を越えて助け合いながら働いています。さらに、近隣の小学校や 中学校を対象に、外国人就労者と交流する機会を設けたり、職業 講話や職業体験を実施して、建設業を身近に感じていただくとと もに、子どもたちの未来を豊かにする取り組みを積極的に行って います。今後も異なる価値観や多様性を受け入れることができる 企業として、地域社会や国際社会の貢献に尽力して参ります。 |
事業所番号 | 0125-001779-0 |
法人番号 | 3430001044479 |
ホームページ | https://taki-kensetsukogyo.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は千歳公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「01250-02171351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。