ハローワーク 名古屋中の管轄
求人番号:23020-79106851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月19日(3日前)
- 応募期限:1月31日(あと70日)
求人の概要
| 求人区分 | |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | ●BGM流れる、カフェのようなスタイリッシュで快適な職場での、一般事務のお仕事です。明るい雰囲気で働きやすく、MOZOイオンモールにも近くて帰宅時の買物にも便利です。(車5分)●車関係の会社での一般事務ですが、車に詳しくなくてもOK。少しずつ覚えていただければ大丈夫です。わからないことは先輩社員にすぐ聞けるので安心。休みも事前に調整しながら助け合って取りやすい環境です。●ライフスタイルにあわせて、勤務時間はご相談に応じます。●子供が大きくなり育児がひと段落した方、サービス業、福祉介護、工場勤務など、他業種から土日に休める事務職に転職を考えている方、派遣を卒業し直雇用で働きたい方なども、歓迎します。今までのスキルを活かしながら活躍できます。(従事すべき業務の変更範囲:面接時等に別途明示) |
| 必要な経験等 |
あれば尚可
|
| 年齢 | 制限あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 愛知県名古屋市西区清里町212 |
| マイカー通勤 | 可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 | 時給 1,200円 ~ 1,400円 |
|---|---|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 休憩時間 | 60分 |
| 週所定労働日数 | 週5日程度労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
|---|---|
| 定年制 | あり |
| 再雇用制度 | あり |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考日時 | 随時 |
| 応募書類等 |
|
| 特記事項 | <就業条件により各種保険は法定どおり加入><就業場所・業務の変更の範囲:変更なし>○週5(月~金)勤務できる方を希望します。 〇無料駐車場あり〇1日の勤務時間は、4~6時間の間でご相談に応じます。■仕事内容の補足*業務は、PCを使ってのメール・請求書などの作成・入力や、電話応対等が中心。車の運転や汚れる仕事はありません。*事務部門は女性5名(50代2人、30代2人、20代1人*働きぶり・意欲・成長次第では、将来、正社員登用の道もあり。■会社の魅力*カーシェア・レンタカー・社用車の需要の伸びから、業績も毎年向上しており、今後も安定が見込めます。*社内の雰囲気がよく辞める人が少ない会社です。全体的に親切な社員が多く、みなで食事に行くこともあります。*職場の冷蔵庫内のお茶・ジュース等は自由に飲めます。*カー用品の社内割引があります!■メッセージ*年齢・性別にこだわらず、最終的には人物重視で採用していますので、未経験の方でも安心して応募ください。丁寧にお教えします*ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 名古屋中公共職業安定所(ハローワーク 名古屋中) |
|---|
会社情報
| 会社名 | 瀧本電機株式会社 |
|---|---|
| 会社所在地 | 〒452-0801 愛知県名古屋市西区清里町212 |
| 従業員数 |
|
| 事業内容 | カーナビ・ドライブレコーダー・カーオーディオ・ETCなど、車の電装品の取付・整備を行っています。複数の大手自動車メーカー系列ディーラーと取引があり、高い作業品質に信頼を得ています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は名古屋中公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23020-79106851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
