ハローワーク熊本の管轄
求人番号:43010-27710951
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:9月12日(4日前)
- 応募期限:11月30日(あと75日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | □熊本タクシーは熊本の足として、100年を経過しました。 多くのお客様と、電子マネーも利用できるタッチレス決済機や、 GPSナビなど最先端の機器が揃っています。 また、ドライブレコーダー、バックカメラ、防犯警報装置などの 安全対策に加えて、飛沫防止ボードなどの感染予防対策もしてい ます。*「国交省働きやすい職場環境認証」など働きやすい環境も整って います。*固定客様からの電話やアプリでの注文が9割あり、お迎え先又は 市内多数の待機所からのお客様を目的地まで、丁寧にお送りする 仕事です。※トライアル雇用併用求人(R7.9.12受理)変更範囲:会社の定める業務 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 熊本県熊本市南区幸田1丁目4-20「熊本タクシー 田迎営業所」 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 165,382円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 180分 |
休日 |
|
年間休日数 | 117日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | 単身用あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | *トライアル雇用は原則3ヶ月間の有期雇用(賃金同じ)*福祉関連資格については、いずれかで可です。*養成対象者の雇用開始は、二種免許取得後となります。(※トライアルは二種免許未取得の方は適用されません)*二種免許受験料・講習料等、取得にかかる費用は当社が負担いた します。*AT限定免許でも一種免許取得後3年以上であればOK!*マイカー通勤の場合、無料駐車場があります。(※要任意保険への加入)*退職金制度は、満53歳以上の方は該当しません。*独身寮は、即入居可能です。*制服貸与(帽子・制服・Yシャツ)《会社説明会について》 当社田迎営業所において、毎週木曜日の午後に会社説明会を行っ ております。「話だけでも」「興味がある」という方は是非お越 し下さい。なお、応募受付・選考面接を希望される場合は「紹介 状」の準備をお願いします。 |
---|
管轄ハローワーク | 熊本公共職業安定所(ハローワーク熊本) |
---|
会社情報
会社名 | 熊本タクシー 株式会社 田迎営業所 |
---|---|
会社所在地 | 〒861-4108 熊本県熊本市南区幸田1丁目4-20 |
従業員数 |
|
事業内容 | 一般乗用旅客自動車運送業、一船貸切旅客自動車運送業、訪問介護業、旅行業、車両運行管理・派遣業、貸ビル業。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は熊本公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「43010-27710951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。