鉄鋼メーカー製造ラインの清掃作業員/4T高圧洗浄車他 - 熊谷興業 株式会社(ID:35080-01004151)のハローワーク求人- 山口県光市光井9丁目8-36|仕事探しの求人サイトQ-JiN

鉄鋼メーカー製造ラインの清掃作業員/4T高圧洗浄車他

熊谷興業 株式会社

ハローワーク下松の管轄
求人番号:35080-01004151

創業以来、官公庁・地元大手企業・地元住民の皆様方から多大な評 価を頂いております。今後も「クリーン&グリーン」のスローガン の下、地域に必要とされるサービスの提供を続けます。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 主に鉄鋼メーカーの製造工程内に溜まった汚泥をバキューム車と高
圧洗浄車を用いて清掃する仕事です。イメージとしては、何でも吸
える強力巨大な掃除機でベトベトな汚れと洗浄用の水を同時に吸い
取って綺麗にします。また、吸い取った汚泥は場内運搬することが
多いですが、産業廃棄物として広島県や福岡県に運搬する事が極稀
にあります。最初は先輩作業員の指導の下助手として仕事を覚えて
もらいます。正直にお伝えしますが、作業現場は暑く油で汚れたり
する過酷な現場です。体力のある方が向いています。有利な資格は
、大型免許となりますが、入社後の資格取得も相談に応じます。ト
ラックを安全に運転できる技術を持っている方であれば大丈夫です

変更範囲:変更なし
学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可
大型トラックの運転経験がある方が採用時有利ですが、なければ、
入社後取得支援します。
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢が65歳の為
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒743-0011
山口県光市光井9丁目8-36
最寄り駅 JR山陽本線 光駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
15分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 271,100円〜297,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
167,000円〜167,000円
定額的に支払われる手当
ダンパー手当100,000円〜100,000円
資格手当4,100円〜30,000円
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
・家族手当:10,000円~
・車管理手当:2,000円~
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり2,200円〜17,200円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
100,000円〜460,000円(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額20,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
10日
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間
8時00分〜17時00分
特記事項
臨時作業が入った時は、時間外作業並びに夜勤をしてもらうことも
あるが、固定の残業は無い。
時間外労働時間 なし
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
季節性に合わせて、休日出勤が発生することがある。
*1ヶ月90時間 1年間720時間まで延長 年6回を限度
月平均労働日数 22.1日
休憩時間 75分
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
(通常第2・4・5土曜日休み)(八月全土曜日休み)
※年末年始休日
年間休日数 99日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済 加入
退職金制度 あり(勤続年数3年以上)
定年制 あり(定年年齢一律65歳)
再雇用制度 あり
勤務延長 あり
入居可能住宅 単身用あり,世帯用あり
改装に少し時間を要する
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 該当者なし
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
外国人雇用実績 あり
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話
選考日時 随時
選考場所
〒743-0011
山口県光市光井9丁目8-36
最寄り駅 JR山陽本線 光駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
15分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他,求職者マイページ(面接時持参)
応募書類の返却 あり
担当者
課係名、役職名
代表取締役
担当者
熊谷 朝和クマガイ トモカズ
電話番号
0833-71-0798
FAX
0833-72-7501
求人に関する特記事項
特記事項 他の部署が忙しい時には、緑地の管理を行う造園作業・トラックに
よる廃棄物収集等を手伝ってもらう場合があります。
また、造園作業は夏場が忙しく、この仕事は夏場が少し余裕がある
為、夏の造園作業に行ける方は大歓迎です。ただし、造園作業は天
候によって中止になる可能性があります。
その他、当社所有の大型トラックで10t土砂ダンプトラックや1
2t水密ダンプトラック・8tアームロール車等も必要に応じて運
転する可能性もあります。

*令和5年の有給休暇平均取得日数:17.47日
*入社4年目のドライバーの年収実績:420万円
*現在、運送事業拡大にも力を入れています。
*当社に入社される9割以上の方が、他業種からの転職。
*社長41歳男性。新しいことを積極的に取り入れたいタイプです
*更衣室も用意しています。

◆やまぐち健康経営認定企業◆
本求人の管轄
管轄ハローワーク 下松公共職業安定所(ハローワーク下松)

会社情報

会社名
熊谷興業 株式会社クマガイコウギョウ カブシキガイシャ
代表者名 代表取締役:熊谷 朝和
会社所在地 〒743-0011 山口県光市光井9丁目8-36
従業員数
企業全体
35人
就業場所
35人(うち女性:7人、パート:9人)
設立 昭和29年
資本金 1,500万円
事業内容 昭和29年創業以来、地元地域の環境整備と緑化整備を二本の柱と
して、廃棄物の収集運搬事業、造園土木工事業、浄化槽清掃並びに
維持管理事業、下水道維持管理事業を展開しています。
年商
  • 令和5年:3億4,200万円
  • 令和4年:2億9,900万円
  • 令和3年:2億5,300万円
メッセージ この仕事は、工場の製造工程が止まっているときにしか作業が出来
ないため、毎日決められた場所で作業があるわけではありません。
作業が無い時は他の部署(廃棄物収集部門や造園部門等)に応援に
行く場合もあることをご理解ください。
この仕事で使う車両は大型自動車免許もしくは中型自動車免許で運
転できるものになります。その他の部署では準中型免許や普通自動
車免許で運転できるものがありますが、マニュアル車の方が多く導
入されています。また、道路清掃車や木くず破砕機等いろいろな特
殊車両や機械がありますので、車好きや機械好きな方には楽しんで
仕事をしていただけると思います。
是非とも車好きで安全運転が出来る人のご応募をお待ちしておりま
す。
大型免許が無くても応募可能です。
主要取引先
  • 光市
  • 日鉄ステンレス(株)
  • 濱田重工(株)
事業所番号 3508-000716-6
法人番号 2250001010194
ホームページ https://kumagai-kogyo.co.jp/
事業所の特記事項 *再雇用、勤務延長に関しては、希望により相談に応
じる。*年齢においては、能力及び健康状態により判
断する。

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は下松公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「35080-01004151」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP