看護師・准看護師 - 片桐整形外科(ID:22070-03901451)のハローワーク求人- 静岡県富士宮市西町26-9|仕事探しの求人サイトQ-JiN

看護師・准看護師

片桐整形外科

ハローワーク富士宮の管轄
求人番号:22070-03901451

求人の概要

求人区分
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
仕事の内容 令和1年10月より整形外科専門有床診療所としてリニューアルしました。19床の一般病床を持ち、現在は外傷(四肢の骨折、腱断裂など)の手術から変性疾患の手術(人工関節、関節鏡下手術、手外科手術、スポーツ整形外科など)まで、現在は主に週3日手術日を設け、月20~30件程度の手術を行っています。整形外科一般外来の他、スポーツ整形外科専門外来、脊椎・下肢関節外科外来を開設しています。看護スタッフには、病棟看護、手術看護を中心に、各々の能力や志向に合わせた仕事を担当して頂いています。リハビリスタッフとも連携し、できる限り患者さんや家族の希望する状態で退院していただく事を目標に全員で力を合わせて取り組んでいます。(業務の変更範囲:会社の定める業務)
必要な経験等
不問
年齢 制限あり
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 静岡県富士宮市西町26-9
マイカー通勤
転勤 なし
給与、手当について
賃金 月給 238,000円 ~ 288,000円
賞与
賞与制度の有無
あり
通勤手当 実費支給(上限あり)
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
休憩時間 90分
休日
休日
その他
週休二日制
その他
年間休日数 121日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
定年制 あり
再雇用制度 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考
選考日時 随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
求人に関する特記事項
特記事項 *医療者としての基本的な心構えがあれば、その他必要な知識や 経験はお教えいたします。・病棟勤務、夜勤可能な方を募集しています。手術室勤務も可能で あればお願いします。・経験の有無は問いませんが、当院の勤務体制を他院と比較せず、 柔軟に対応していただけるのが望ましいです。 富士宮市の整形外科救急医療を下支えすべく、可能な限りの救急 受け入れに協力をしつつ、これまで市内で十分に提供されてこな かった整形外科専門医療を、それぞれの分野の専門医にも協力を お願いし、充実した診療体制を構築するべく努力をしています。*良い医療の提供には良い労働環境の構築が必須と考え、個々のス の希望を確認して、ストレスが少なくなるよう、またそれに 見 合った待遇が得られるようマッチングを重視して採用活動を行っ ています。*労働条件について希望がある場合は、積極的に教えていただけま すようお願いいたします。*月の総額は、手当等すべて加算すると約318,000円以上が 見込まれます。 (手当欄b:ベースアップ手当=ベースアップ評価手当)
本求人の管轄
管轄ハローワーク 富士宮公共職業安定所(ハローワーク富士宮)

会社情報

会社名 片桐整形外科
会社所在地 〒418-0056 静岡県富士宮市西町26-9
従業員数
企業全体
53人
事業内容 昭和54年開業の整形外科専門の有床診療所で、平成30年より法人化、令和元年に改修工事を行い、入院病床(19床)を再開、手術を含めた急性期医療を担います。*

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は富士宮公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「22070-03901451」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP