ハローワーク奈良の管轄
求人番号:29010-16273951
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月12日(5日前)
- 応募期限:11月30日(あと74日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ◎障がいを持つ人たちの生活の場つくりを行っています。 一人一人が自分のできることに楽しみながら取り組める「作遊所 かかしの家」。自分のペースでその人らしく過ごせる「ケアホー ムかかし」。 ここでくらす利用者様の人生に寄り添っていただける方を募集し ます。 *食事、排泄、入浴等の日常介助 *障がいの程度に合ったお仕事などの支援 *作遊所で製造した味噌や梅干し等授産品の配達や販売など 車に乗っての外出もあります。(奈良県内)★「働き方改革関連認定企業」【奈良県福祉・介護事業所認証】※未経験の方も丁寧に指導いたします。 変更範囲:変更なし |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 奈良県奈良市六条西3丁目3-21 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 190,000円 ~ 210,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 117日 |
加入保険 | 雇用保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ※雇用均等法適用除外求人 今回は女性棟の勤務の女性1名、男性棟勤務の男性1名を募集。 入浴、排せつ等の介助業務があるため。*制服は貸与します。*駐車場の利用費用は無料☆子育て中の方に対する配慮あり。 (学校行事や子どもの急病時等の配慮)※「必要な免許・資格」欄補足 *サービス管理責任者の資格要件を満たす方は尚良し。※休日について:基本は日祝日休みだが、ケアホームの宿直に入っ た場合、他の曜日で代休。※履歴書の志望動機欄は必ず記入して下さい。※65歳以上の方も応募可☆かかしの会専属のボランティアグループが2つあり、その方々か ら食事作りをはじめ様々な支援をいただいています。地元の小中 学校との定期交流もあり、利用者は地域社会ともつながりながら 生きています。 |
---|
管轄ハローワーク | 奈良公共職業安定所(ハローワーク奈良) |
---|
会社情報
会社名 | 特定非営利活動法人 かかしの会 |
---|---|
会社所在地 | 〒630-8044 奈良県奈良市六条西3丁目3-21 |
従業員数 |
|
事業内容 | 養護学校を卒業した後、福祉就労する場で、知的・身体・精神に障がいがある者が働いている。 作業内容は、授産品を製造・販売したり、地域での活動に参加し、豊かに暮らす取組をしている。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は奈良公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「29010-16273951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。