ハローワーク岡崎の管轄
求人番号:23050-04043951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月1日(36日前)
- 応募期限:6月30日(あと54日)
愛知県岡崎市にて、障がい福祉事業を中心に事業展開を進めており ます。子どもから大人まですべての年代の利用者様に対して、一貫 して切れ目ない支援を提供できるよう活動しております。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◆障がいをお持ちの小学生に対して、発達支援のため「ことば音楽 療法」を行う放課後等デイサービスでの児童発達支援管理責任者の お仕事です。 ●私たち「りんりん2」では、障がいのある子どもたちの療育のた め、音楽を活用し、楽しく無理なく繰り返し音楽療法を行っており ます。見る力や集中力、発語、生活スキル獲得のために、あいさつ 、学習面でのサポートもしております。 ●教室管理・運営や窓口対応、支援プロセス管理などを行っていた だく他、音楽療法に携わる機会もございます。 ●子どもの成長を実感できるお仕事ですので、非常にやりがいを感 じて頂けます。未経験でもご安心ください。 ※ご家庭のご都合に合わせて勤務していただくことも可能です。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
*特記事項参照
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | ワード、エクセル、入力作業 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ケ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒444-0823 愛知県岡崎市上地1丁目50-82 NPO法人 きらめき音遊空間RINRIN 「りんりん2」 |
最寄り駅 | JR 岡崎駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
255,000円〜315,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.9日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 114日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
指導員、主任指導員、管理者として3等級の制度があります。
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 健康診断実施、ユニフォーム貸与、資格取得応援制度(勤務シフト 調整、資格取得者手当) |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 内部研修、外部研修ともに活発に実施、参加を促して います。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒444-0823
愛知県岡崎市上地1丁目50-82 NPO法人 きらめき音遊空間RINRIN 「りんりん2」 |
最寄り駅 | JR 岡崎駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *必要な経験及び経験について 1.児童発達管理責任者をお持ちの方:経験不問 2.児童発達管理責任者をお持ちでない方については、 その要件を満たす方(障がい福祉業務経験3年以上、他) ※保育士、教員免許、社会福祉主事任用資格、 児童発達支援管理責任者、社会福祉士、精神保健福祉士、 介護福祉士、言語聴覚士、作業療法士、臨床心理士、 理学療法士、臨床発達心理士など、 お持ちの資格により必要な経験が異なります。 *通勤手当は当社規定により支給。 *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) ※仕事内容での変更範囲:会社の定める業務 『応募には、ハローワークの紹介状が必要です。』 (オンライン自主応募の場合を除く) |
---|
管轄ハローワーク | 岡崎公共職業安定所(ハローワーク岡崎) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:長坂 利永子 |
会社所在地 | 〒444-0824 愛知県岡崎市上地町西田8-49 (りんりん) |
従業員数 |
|
設立 | 平成29年 |
事業内容 | ・りんりん・りんりん2(児発・放デイ)ことば音楽療法 ・りんりん3(放デイ)中高生向け ・りんりんフィット(生活介護・就労B) |
メッセージ | ・未経験でも大歓迎です。りんりんで働いてくださっている方は、 障がいのある児童に対する指導経験のなかった方も多くみえます。 これまで取り組んだことのないお仕事でも、随時スタッフなどから 詳しいお仕事内容を丁寧にお伝えいたします。 ・お仕事以外のご相談にも随時じっくりと対応させていただくこと が可能です。なんでもお気軽にご相談ください。 ・ことば音楽療法を主に用いて、子どもたちの成長を精一杯応援し ていくため、スタッフ一同力を合わせて日々療育に当たっています 。ぜひ一緒に、子どもたちのために考え、最善を尽くして行動して くださる方、お待ちしております。 |
事業所番号 | 2305-616993-2 |
法人番号 | 2180305008710 |
ホームページ | https://rinrin.page |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は岡崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23050-04043951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。