インハウスデザイナー・就労支援員(パート)*経験不要 - 特定非営利活動法人 ほっとはうす(ID:25040-03277151)のハローワーク求人- 大阪府大阪市東住吉区照ケ丘矢田1丁目11-3 ヴェルドミール<br /> 照ヶ丘1階 就労継続支援B型事業所 コラル|仕事探しの求人サイトQ-JiN

インハウスデザイナー・就労支援員(パート)*経験不要

特定非営利活動法人 ほっとはうす

ハローワーク東近江の管轄
求人番号:25040-03277151

地域に頼られる、働きやすい環境を目指しています。効率化やIT 、AIの導入など、これからの介護を支える法人です。

求人の概要

求人区分 パート
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 インハウスデザイナーと就労支援B型事業所における就労支援員を
兼務していただきます。
<インハウスデザイナー>
当施設のホームページ・SNS・ショート動画等の作成を行ってい
ただきます。
<就労支援員>
就労支援B型事業所の利用者に対し、ウェブサイトの製作等の指導
を行って頂きます。
グループ会社にデザイン部隊がおりますので、初めての方であって
もオンラインで研修やОJTを受けながら学んで頂けます☆

【業務の変更範囲:会社の定める業務】 ★★ 急募 ★★
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
必要なPCスキル 特に必要ありません。しっかり研修でお伝えします!
年齢 不問
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
雇用期間
〜2026年3月31日
契約更新の可能性
あり(原則更新)
正社員登用 あり
※過去3年間で正社員登用の実績:2名登用あり
勤務地 〒546-0021
大阪府大阪市東住吉区照ケ丘矢田1丁目11-3 ヴェルドミール
照ヶ丘1階 就労継続支援B型事業所 コラル
最寄り駅 近鉄 矢田駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
マイカー通勤 不可
転勤 なし
給与、手当について
賃金 1,200円〜1,600円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
1,200円〜1,600円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
賃金形態
時給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり0.00%〜5.00%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限なし)
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
10時00分〜19時00分
時間外労働時間 なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間 60分
週所定労働日数 週3日〜週5日労働日数について相談可
休日
休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 該当者なし
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
外国人雇用実績 あり
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 あり
出産・育児・介護を理由とする退職者を対象
福利厚生の内容 興味のある資格や研修があれば会社負担で費用を負担します。また
、その他計画有給なども設けております。
社内の教育については動画マニュアルや研修もあり分からないこと
が極力なくせるようなサポート体制を敷いております。

業務効率化も進めていますので、できる限りスタッフの負担が減ら
せるように様々なシステムやデバイス、ソフトを取り入れておりま
す。
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「可」
研修制度の内容 入社オリエンテーション
事業内容研修
制度研修
現場研修
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
両立支援 育児中の方であっても仕事ができるように希望者はリモートワーク
も可能です。担当者会議など対面を要する場合のみ出勤して頂く必
要はありますが、業務に支障がなければできる限りリモートワーク
をして頂けます。
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定2回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時 随時
選考場所
〒546-0021
大阪府大阪市東住吉区照ケ丘矢田1丁目11-3 ヴェルドミール
照ヶ丘1階 就労継続支援B型事業所 コラル
最寄り駅 近鉄 矢田駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
その他の応募書類
過去の制作物(ある方)
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒546-0021
大阪府大阪市東住吉区照ケ丘矢田1丁目11-3 ヴェルドミール
照ヶ丘1階 就労継続支援B型事業所 コラル
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 ・履歴書にメールアドレスの記載をお願いします。
担当者
課係名、役職名
人事部
担当者
北川キタガワ
電話番号
0748-38-0028
FAX
0748-47-7742
Eメール
recruit@fukurou-llc.com
求人に関する特記事項
特記事項 *週の所定労働時間数により加入する保険が異なります。
*週の所定労働日数により有給休暇の付与日数が変わります。

*応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてく
ださい。

〇未経験の入職者が多く、研修制度等充実しています。
〇高齢者と障がい者が同じ場所で過ごすのでとても賑やかで楽しい
職場です。
〇共生社会の実現を法人理念としているので、外国人採用にも力を
入れています。
〇IT化による生産性向上を目指しているので働きやすい職場です
〇家庭との両立を支援しております。短時間勤務やイベントの際の
振替えなど、急な予定変更に対応します。
〇教育に力を入れておりますので、在籍しているだけでも介護制度
の新しい情報を得られます。


*オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要)
本求人の管轄
管轄ハローワーク 東近江公共職業安定所(ハローワーク東近江)

会社情報

会社名
特定非営利活動法人 ほっとはうすトクテイヒエイリカツドウホウジン ホットハウス
代表者名 理事長:沢田 知也
会社所在地 〒523-0016 滋賀県近江八幡市千僧供町127-1
従業員数
企業全体
20人
就業場所
3人(うち女性:2人、パート:2人)
設立 平成17年
事業内容 小規模多機能型居宅介護・デイサービス・就労継続支援B型事業所
の運営、Web・動画製作事業、商品企画事業
事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無
年商
  • 令和5年:5,000万円
メッセージ デザイナーになりたい方やイラストで生計を立てたい方はたくさん
いらっしゃいますが、多くの方は副業をしながら夢に向かって努力
しているのが現実です。

私たちは令和の時代にふさわしい働き方として「福祉×デザイナー
」の仕事を募集することとしました。

本社にデザインの部署があるからこそできることだと自負しており
、デザイナーの経験がない方でも将来的にデザイナーとして独立す
るために弊社を最初の一歩として活用してもらえたらと思います。


また、インハウスデザイナーは現場のことを知らなければいけない
大変重要なお仕事です。そのため、弊社でインハウスデザイナーを
希望される方は正社員にも挑戦してみてもらえたらと思います!
支店・営業所・工場等 2箇所
代表的な支店・営業所・工場等
  • 滋賀県近江八幡市千僧供町127-1
  • 大阪府大阪市東住吉区照ヶ丘矢田1丁目11-3
事業所番号 2504-103269-0
法人番号 3160005006890
事業所の特記事項 非常勤の場合、年齢制限なし

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は東近江公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「25040-03277151」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP