職業指導員(資格・経験不要) - 特定非営利活動法人 ほっとはうす(ID:25040-02303651)のハローワーク求人- 大阪府大阪市東住吉区照ケ丘矢田1丁目11-3 ヴェルドミール<br /> 照ヶ丘1階 就労継続支援B型事業所 コラル|仕事探しの求人サイトQ-JiN

職業指導員(資格・経験不要)

特定非営利活動法人 ほっとはうす

ハローワーク東近江の管轄
求人番号:25040-02303651

地域に頼られる、働きやすい環境を目指しています。効率化やIT 、AIの導入など、これからの介護を支える法人です。

求人の概要

求人区分 パート
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 就労移行支援事業所において、障がいを持った方の「社会で働きた
い」という「夢」の実現をサポートする仕事です!
福祉の仕事に関心があれば資格や経験は不要。
■職業指導業務 利用者さんに合った仕事や、できる仕事、希望す
る仕事などを見極めながら、企業から請け負った仕事を通して就労
に必要な様々なスキルを身に着けるための技術指導を行います。
■就労支援業務 利用者さんと就労先企業をつなぐことが主な役割
です。就労に向けてハローワーク関係機関との調整のほか、職場体
験や選考面接の同行、就職後の職場定着フォローなどを行います。
キャリアコンサルタントや将来的にサービス責任者を目指している
方も歓迎
業務の変更範囲:変更なし
学歴
大学以上が必須
専攻課程
専攻については、特に指定はございません。
必要な経験等
必須
社会人経験(業態問わず)
必要な免許・資格
免許・資格不問
必要なPCスキル 最低限の事務に必要なスキル(ワード・エクセル・パワーポイント
年齢 不問
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
正社員登用 あり
※過去3年間で正社員登用の実績:4名
勤務地 〒546-0021
大阪府大阪市東住吉区照ケ丘矢田1丁目11-3 ヴェルドミール
照ヶ丘1階 就労継続支援B型事業所 コラル
最寄り駅 近鉄 矢田駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
マイカー通勤 不可
転勤 なし
給与、手当について
賃金 1,114円〜1,300円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
1,114円〜1,300円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
企画等に関わって頂く場合は、インセンティブを支給す
ることがあります。
賃金形態
時給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり0.00%〜5.00%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限なし)
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
10時00分〜19時00分
特記事項
勤務時間の相談受け付けます!
時間外労働時間 なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間 60分
週所定労働日数 週3日〜週5日労働日数について相談可
休日
休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 該当者なし
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
外国人雇用実績 あり
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 あり
出産・育児・介護を理由とする退職者を対象
福利厚生の内容 興味のある資格や研修があれば会社負担で費用を負担します。また
、その他計画有給なども設けております。
社内の教育については動画マニュアルや研修もあり分からないこと
が極力なくせるようなサポート体制を敷いております。

業務効率化も進めていますので、できる限りスタッフの負担が減ら
せるように様々なシステムやデバイス、ソフトを取り入れておりま
す。
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「可」
研修制度の内容 入社オリエンテーション
事業内容研修
制度研修
現場研修
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
両立支援 育児中の方であっても仕事ができるように希望者はリモートワーク
も可能です。担当者会議など対面を要する場合のみ出勤して頂く必
要はありますが、業務に支障がなければできる限りリモートワーク
をして頂けます。
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定2回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒601-8002
京都府京都市南区東九条上殿田町1エンブレム京紋302号
合同会社ふくろう シェイクハンズ 京都駅前
最寄り駅 JR線 京都駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒601-8002
京都府京都市南区東九条上殿田町1エンブレム京紋302号
合同会社ふくろう シェイクハンズ 京都駅前
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
事業責任者
担当者
ハヤシ
電話番号
075-634-6691
FAX
0748-47-7742
Eメール
recruit@fukurou-llc.com
求人に関する特記事項
特記事項 ■職業指導では、ビジネスマナーや対外的なやりとりをサポートす
ることで、利用者さんの働く力を伸ばしていただきます!
就労支援では、求人情報の収集、利用者さんとのマッチングや履歴
書作成、面接指導などを行います。企業の方に利用者さんのことを
十分理解してもらうことが大切なお仕事です。
20代・30代のスタッフが中心で、未経験者や若手が活躍中です
!お互いができない事はカバーし合うという社風のため、困ったこ
とや不安なことがあれば相談できる体制を設けております。「やり
がい」をもって働きたい。「自己成長」を感じたい。という方は、
弊社職場にピッタリだと思います。

*週の所定労働時間数により加入する保険が異なります。
*週の所定労働日数により有給休暇の付与日数が変わります。
※オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要)
本求人の管轄
管轄ハローワーク 東近江公共職業安定所(ハローワーク東近江)

会社情報

会社名
特定非営利活動法人 ほっとはうすトクテイヒエイリカツドウホウジン ホットハウス
代表者名 理事長:沢田 知也
会社所在地 〒523-0016 滋賀県近江八幡市千僧供町127-1
従業員数
企業全体
20人
就業場所
3人(うち女性:2人、パート:2人)
設立 平成17年
事業内容 小規模多機能型居宅介護・デイサービス・就労継続支援B型事業の
運営
事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無
年商
  • 令和5年:5,000万円
メッセージ 弊社では「共生社会を実現したい」という理念の元に事業運営して
おります。福祉サービス業を主たる事業とした法人であり、高齢者
、障がい者、外国人、健常者の垣根を無くして、お互いが支え合い
、より豊かな人生を過ごせるように様々な事業を運営しております

今回、募集させて頂いている事業所は「就労移行支援」という事業
でして、障がい者に対して就労サポートを行うオフィスです。具体
的には就労スキルの習得、外部からのお仕事の受注、事業所で障が
い者の就労サポート、一般就労への橋渡しを行っています。
これからの世の中では超少子高齢化がさらに加速し、地方経済も縮
小に向かっています。だからこそ、共生社会を実現し、生きがいと
やりがいを持って働ける世の中にしたいと思っています。
弊社の特徴としては、一般オフィスに負けないくらい、オフィス環
境を整備しています。広々とし、駅からも近く、静かで集中しやす
い環境です。ぜひ一度見学だけでもお越しください。
支店・営業所・工場等 2箇所
代表的な支店・営業所・工場等
  • 滋賀県近江八幡市千僧供町127-1
  • 大阪府大阪市東住吉区照ヶ丘矢田1丁目11-3
事業所番号 2504-103269-0
法人番号 3160005006890
事業所の特記事項 非常勤の場合、年齢制限なし

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は東近江公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「25040-02303651」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP