ハローワーク盛岡の管轄
求人番号:03010-24095451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月17日(2日前)
- 応募期限:1月31日(あと73日)
求人の概要
| 求人区分 | |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | 『保護ねこカフェもりねこ』では、ねこのお世話、ねこカフェの受付や接客業務だけではなく、譲渡に関わる業務及び活動費獲得のための業務、適正飼育普及啓発のための業務(会員・寄付募集、物販、イベント、相談業務など)全般をお願いいたします。体調が悪いねこの通院業務がありますので、マイカーで通院ができる方を募集いたします。シフトにより、菜園だけではなく、三ツ割のシェルター勤務や、店外譲渡会などのイベントもお願いいたします。【業務の変更範囲:変更なし】 |
| 必要な経験等 |
あれば尚可
|
| 年齢 | 制限あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 岩手県盛岡市菜園2丁目6番6号 2F |
| マイカー通勤 | 可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 | 月給 185,000円 |
|---|---|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 105日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 定年制 | あり |
| 再雇用制度 | あり |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考日時 | 随時 |
| 応募書類等 |
|
| 特記事項 | 猫の保護団体でのお仕事です。猫の飼養管理(マイカーでの通院含む)、施設清掃、保護ねこカフェの受付業務及び、猫の保護活動におけるレスキューから譲渡までに関わる業務、パソコンを使用しての事務作業、法人活動費獲得のための業務、適正飼育普及啓発のための業務(会員・寄付募集、物販、イベント、相談業務など)全般が業務内容となります。責任を持って命を預かるという使命感を持ってお仕事をしていただけます。譲渡ご希望の方には、その方のご希望を伺いながらそれぞれのねこの性格や特徴について丁寧に説明し、おうちさがしのサポートをしていただくことも業務のひとつです。*三ツ割のシェルターのみ、無料駐車場あり・接客、電話応対あり・重たい荷物を運ぶ作業あり・パソコン事務あり・マイカーでの通院や出張あり・体力に自信のある方歓迎・土日祝、年末年始、GW等出勤あり・猫を飼っている方は完全室内飼育、適正飼育ができていること |
|---|
| 管轄ハローワーク | 盛岡公共職業安定所(ハローワーク盛岡) |
|---|
会社情報
| 会社名 | 特定非営利活動法人 もりねこ |
|---|---|
| 会社所在地 | 〒020-0024 岩手県盛岡市菜園2丁目6番6号 2F |
| 従業員数 |
|
| 事業内容 | 猫カフェを、保健所などから引き取った猫たちと新しい飼い主とのマッチングの場として運営しています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は盛岡公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「03010-24095451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
