ハローワーク 豊橋の管轄
求人番号:23040-06485751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月13日(4日前)
- 応募期限:7月31日(あと75日)
●健康経営2024 ●えるぼし3つ星認証 ワークライフバランスで精神的、心理的なゆとりを持ち笑顔で仕事 ができる環境を作ります。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | その他
人事異動のため
|
仕事の内容 | 統合失調症やうつ病など心の病のある方や発達障害者、知的障害者 の方への作業支援や就労支援です。 ◇事務所内での訓練支援:パソコン訓練の補助 プリント課題の添 削 グループワーク補助。 ◇軽作業:正確性や手先の動きなど得意不得意を見つけます。 ◇事業所外の訓練支援:契約企業さんでの作業の支援。 ◇就職活動の支援:履歴書や職務経歴書の作成補助 ハローワーク での求人検索補助 面接同行 企業実習同行など。 自立して活動することができる利用者さんがほとんどです。 福祉介護の経験がなくても取り組みやすいことが特徴です。 ◇ハローワークの紹介状が必要です。【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | パソコン操作も基本的なワード・エクセルスキルがあれば問題あり ません。 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:4名登用
|
勤務地 |
〒441-8152 愛知県豊橋市三本木町字新東上2-7、1-14 就労支援インクル 豊鉄バス 測点バス停から徒歩5分
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
1,077円〜1,100円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
9時00分〜16時00分の時間の間の5時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週4日程度労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒441-8152
愛知県豊橋市三本木町字新東上2-7、1-14 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 適性検査あり |
担当者 |
|
特記事項 | ・勤務日数は応相談。 ・就業日数、時間により加入保険、年次有給休暇は法令通り適用し ます。 ・事前の職場見学も対応しています。 ・入社後は、採用時研修もメンター制度で学んで頂けます。 ・フルタイムも相談に応じます。 ・契約更新後は12ヵ月契約です。 ◆採用時期:1ヶ月以内 ◆制服(作業服):有 ◆業務上、車の使用:有(社用車) ◇入社後、まずは事業所内のルールや仕事の流れなどを覚えていた だき、経験やスキルに合わせて業務をお任せいたします。 利用者さんやそのご家族とのやり取りもあるためコミュニケーショ ンを大事にしながらご活躍していただければと思っております。 |
---|
管轄ハローワーク | 豊橋公共職業安定所(ハローワーク 豊橋) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:松原 克成 |
会社所在地 | 〒441-8152 愛知県豊橋市三本木町字新東上2-7、1-14 |
従業員数 |
|
設立 | 平成29年 |
事業内容 | 就労移行支援事業所・就労継続支援B型・相談支援事業所の運営 障害のある方が、会社などで勤務できるように施設内外で職業訓練 をしてスキルアップをして頂くための施設です。 |
メッセージ | ◆勤務日数、勤務時間により、加入保険・有給休暇は法令通りの 適用となります。 ◆採用時期:1ヶ月以内 ◆業務上、車の使用:有(社用車) 利用者さんを支えるスタッフが持てる力を最大限に発揮できる ように、スタッフファーストな職場環境に重点を置いています。 急な欠勤にもスムーズに対応するなど、 スタッフが安心して利用者さんの支援に集中できるような 体制作りを徹底しております。 ◆有給取得率 平均で約8割の取得率です。 スタッフが自主的に有給休暇を取得すよう促しています。 休みは平等に取れるように休み希望を聞きながら調整をしています |
事業所番号 | 2304-617297-7 |
法人番号 | 6180305008640 |
ホームページ | http://npo-cuore.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は豊橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23040-06485751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。