ハローワーク大垣の管轄
求人番号:21020-09082351
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月22日(68日前)
- 応募期限:11月30日(あと1日)
開業以来、地域に根差し「ご縁」を大切にしながら10年を迎える 法人です。働く方の縁を大事にし、従業員のスキルアップや国家資 格取得率100%を経営方針に掲げ、あなたの活躍を応援します。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 定員20名の障がい者グループホームでの生活支援をお願いします 。利用者さんは精神7割、知的2割、身体1割弱の割合です。(身 体介助・食事介助・トイレ介助などはなく、見守り程度で腰痛の心 配や体力の負担はない) 仕事は、日勤、夕勤、夜勤があり、それぞれ調理担当と掃除担当に わかれておこなっていただきます。 朝夕の食事を作って頂きお風呂の用意や共有部の掃除など、ご家庭 でされているような家事全般とバイタル測定、服薬の確認、夜間の 見守りとそれらの記録をおこなっていただきます。 その他、入浴の声かけや就寝の声かけ、仕事の送り出しなど必要な 業務。(日勤の方は、スーパーへの買い出し業務があります。) 「変更の範囲:変更なし」 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:なし
|
| 勤務地 |
〒503-0015 岐阜県大垣市林町3-177-2 |
| 最寄り駅 | JR東海道本線 大垣駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,070円〜1,070円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 60分 |
| 週所定労働日数 | 週1日〜週5日労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒503-0015
岐阜県大垣市林町3-177-2 |
| 最寄り駅 | JR東海道本線 大垣駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | 面接の前にお気軽に見学にいらしてください、職場の雰囲気や仕 事内容を知って頂きたいと思います。体験も可能です。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ■こんな方に来てほしい⇒障害をお持ちの方に対する偏見や先入観 のない方、障害者の特性を理解して対応ができる方。・未経験から 働き始めた方もいます。福祉・介護に興味はあるけど体力に自信の ない方も大丈夫です。身体介護はなく見守り程度です。■フォロー 体制⇒18年間、精神科の看護師として勤めた社員から専門的指導 を行います。わからない事や困った時は頼ることができ、社員が休 みの日でもLINEなどを利用し対応しています。・未経験の方で も働きやすいように始めは必要人数に含まず、安心して仕事を覚え て頂く体制が整っています。人員配置は、日勤2名体制、夕勤3名 体制、夜勤2名体制です。・20代の看護学生から70代迄幅広い 年齢の方が活躍しています。・飲食での勤務経験を活かし、食の面 からサポートしたいという思いから働いてくださるスタッフもいま す。・友達や知り合いを誘い働いているぐらい働きやすい職場環境 。・感染症や食中毒などについてもマニュアルを完備・月一ZOO Mも含め会議を開き情報の共有化(会議も時給は発生します)・週 1回から働ける、シフト調整もしやすい環境です。・兼業可です。 法人代表は、社会人になってから福祉系大学を卒業した経歴から介 護業界での経験・知識・スキル・キャリアアップなど気軽に相談で きます。■資格の取得支援制度⇒介護職員初任者研修 全額補助・ 介護福祉士実務者研修 半額補助 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 大垣公共職業安定所(ハローワーク大垣) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 理事:原野 和博 |
| 会社所在地 | 〒503-0015 岐阜県大垣市林町3-177-2 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 令和2年 |
| 事業内容 | 定員20名の障がい者グループホームです。手作りの温かい食事を 提供して自宅にいる感覚で暮らして頂けるよう、お一人お一人を尊 重し自立した生活ができるような支援と環境づくりに努めています |
| メッセージ | *就業時刻、勤務日は相談に応じます。 *ブランクがある方の再チャレンジを応援します。 ・年次有給休暇日数については労働基準法に準じます。 ・採用条件により加入保険が異なります。 (条件を満たす方は社会保険に加入) ・処遇改善手当の支給があります。 ・処遇改善補助手当の支給があります。 ・夜のシフトは3人体制です。先輩と一緒だから困った時も安心! 人を抱えて運ぶ等の肉体労働はありません。 |
| 事業所番号 | 2102-617250-1 |
| 法人番号 | 2200005013124 |
| ホームページ | https://ogaki.hotarunosato.org/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大垣公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「21020-09082351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
