ハローワーク 名古屋中の管轄
求人番号:23020-22819751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月31日(32日前)
- 応募期限:5月31日(あと29日)
臨床研究のデータ管理・検査業務支援・啓蒙活動を通じて医療の質 の向上に貢献することにより、国民の健康に寄与することを目的と しているNPO法人です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約職員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 医療機関併設の臨床研究センターのデータセンターでの仕事です。 ※業務は単純なデータ入力は殆どありません。 医療施設から回収されたデータをチェック、修正し、矛盾点や不明 点についてのフィードバック、問い合わせを実施します。また、ド クター等の医療関係者(医師含む)からの問合せに対応します。症 例登録、割付、症例報告書(CRF)のデータ確認、チェック、修 正や定期レポート作成集計や検討会資料等の書類作成など行ってい ただきます。 電話受付、メール対応、書類作成・管理・EDC(臨床試験データ の電子的収集システム)を利用した施設やユーザ登録・研究者(医 師を含む)等との連絡窓口業務などの業務を行っていただきます。 (従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示) |
学歴 |
高専以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
SE経験、IT系・プログラミング経験がある方を歓迎。
|
必要な免許・資格 |
看護師
あれば尚可 薬剤師 あれば尚可 臨床検査技師 あれば尚可 診療情報管理士、医療情報技師、診療放射線技師:あれば尚可 |
必要なPCスキル | Excel(中級:VLOOKUP関数など) Word(中級:表挿入など) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒460-0001 愛知県名古屋市中区三の丸4丁目1番1号 名古屋医療センター内 当社 データセンター ご自宅にインターネット常時接続回線環境がある方(在宅勤務時の
対応のため)が好ましい |
最寄り駅 | 地下鉄名城線 名古屋城駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
224,000円〜256,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
フレックスタイム制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.2日 |
休憩時間 | 45分 |
休日 |
|
年間休日数 | 122日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒460-0001
愛知県名古屋市中区三の丸4丁目1番1号 名古屋医療センター内 当社 データセンター |
最寄り駅 | 地下鉄名城線 名古屋城駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *時間外は「原則なし」とし、残業ゼロを目指してます。 *契約期間は3月末日まで。以後は1年毎の更新。 *正社員登用制度あり。 *インフルエンザ予防接種補助あり。 *フレックスタイム制(1日8時間) 「雇止規定あり」 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ○応募ご検討されている方は、応募の前に「ハローワークインター ネットサービス」にて当社求人の「詳細を表示」ボタンを押して「 事業所からのメッセージ」欄をご一読ください。 |
---|
管轄ハローワーク | 名古屋中公共職業安定所(ハローワーク 名古屋中) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:堀 浩樹 |
会社所在地 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦三丁目6番35号 CBCアネックス栄8階 |
従業員数 |
|
設立 | 平成20年 |
事業内容 | 臨床研究(特にがん・血液疾患)の情報収集・データ管理および検 査業務の支援 |
メッセージ | 小児造血器腫瘍の臨床研究支援や、小児血液疾患の登録事業等に 関するデータ管理を行っていただきます。 医療施設から回収されたデータをチェック、修正し、矛盾点や 不明点等の問合せを実施します。 医療関係者(医師含む)からの問合せに対応等。 また、データ集計等を行っていただきます。単純なデータ入力の お仕事ではありません。ルーチンワークでもありません。 ・電話受付、メール対応、書類作成・管理 ・EDC(臨床試験データの電子的収集システム)を利用した 施設やユーザ登録 ・研究者(医師を含む)等との連絡窓口業務などの事務業務IT |
事業所番号 | 2302-619888-5 |
法人番号 | 4180005007168 |
ホームページ | http://npo-oscr.jp |
事業所の特記事項 | 有期契約[雇い止め規定あり]60歳 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は名古屋中公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23020-22819751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。