ハローワーク京都七条の管轄
求人番号:26020-19109751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月23日(5日前)
- 応募期限:9月30日(あと64日)
「ひとり一人に未来をつくる力がある」という理念のもと、個々人 の意見を尊重し、それぞれが自律して業務を進める一方、助け合う 文化が根付いている組織です。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ・京都事務局の運営管理補佐、庶務(郵送物・備品・文書管理、I T関連・総会運営・法務・行政関連届出業務補佐等) ・領収書発行業務 ・寄付・会費の問い合わせ対応業務 ・会費の請求手続き及び入金管理 ・寄付者データベースへの情報入力、データ確認業務 ・経費精算、保険手配等の労務 ・他部署との円滑な連携、サポート業務 ・その他、事務局本部に関わる業務 ※未経験者可 【変更範囲:法人が定める範囲】 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
・社会人経験3年以上、各種ITツール(生成AI含む)経験
・非営利団体、公益法人等または民間企業管理部門での勤務経験 ・経理会計(簿記3級相当)、労務・税務の実務経験 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | 【必須】 基本的なITスキル、特にワード・エクセルをビジネスレベルで使 用できるスキル |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒600-8191 京都府京都市下京区五条高倉角堺町21番地 jimukinoueda bldg.403号室 |
最寄り駅 | 京都市営地下鉄烏丸線 五条駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,100円〜1,100円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
9時45分〜18時30分の時間の間の6時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 45分 |
週所定労働日数 | 週3日程度労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒600-8191
京都府京都市下京区五条高倉角堺町21番地 jimukinoueda bldg.403号室 |
最寄り駅 | 京都市営地下鉄烏丸線 五条駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 締め切りを待たず、随時選考を進めていきます。適任者が決まり次 第、募集を締め切りますので早めにご応募ください。 |
特記事項 | ※自転車通勤応相談 ※雇入条件により各種保険加入 ※年次有給休暇は法定通り付与 ※応募書類はできる限りEメール又は求職者マイページからお送り ください。 ※結果通知について、Eメールでのご連絡が難しい場合はご相談 ください。 ※オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、紹介状不要 |
---|
管轄ハローワーク | 京都七条公共職業安定所(ハローワーク京都七条) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:新居 真衣 |
会社所在地 | 〒600-8191 京都府京都市下京区五条高倉角堺町21番地 jimukinoueda bldg.403号室 |
従業員数 |
|
設立 | 平成13年 |
事業内容 | アジア・アフリカにて紛争被害にあった方々への支援活動や、日本 国内にて震災復興支援や平和教育を行っている団体です。 |
メッセージ | 認定NPO法人テラ・ルネッサンスは、「すべての生命が安心して 生活できる社会(世界平和)の実現」を目指し、地雷・小型武器・ 子ども兵など紛争に関連する課題の解決に取り組む国際協力団体で す。これまで、アジア・アフリカなど世界10カ国で、社会変化を 促す「運動体」として活動を展開してきました。 この度、世界各国での活動をさらに発展させるため、共に働いてく れる新たな仲間を募集することになりました。 国内・海外に多数の拠点を持ち、様々な活動を展開するテラ・ルネ ッサンスの中で、今回募集する事務局本部は各国事業地の活動を支 える重要な役割を担っています。 今回の募集職種では、テラ・ルネッサンスの活動や想いを、総務・ 労務・会計といった団体の屋台骨となる一般管理業務を通じて支え 、発展させるミッションを担っていただきます。 事務作業が苦にならず迅速・丁寧な作業を心がけられる方におすす めです。 当会のビジョン、ミッション、活動理念や事業内容に共感し、自ら の経験やスキルを国際協力NGOで生かしてみたいと思う方のご応 募をお待ちしています。 |
事業所番号 | 2602-617096-5 |
法人番号 | 8130005005833 |
ホームページ | https://www.terra-r.jp/index.html |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は京都七条公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26020-19109751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。