児童発達支援管理責任者 - 特定非営利活動法人真ごころ(ID:7824)の求人 - 千葉県柏市|仕事探しの求人サイトQ-JiN

児童発達支援管理責任者

特定非営利活動法人真ごころ

採用積極度:レベル6
人気度:レベル6
?
5月6日 00時29分更新

「自己成長」を重視する方にピッタリな求人です

この求人は能力を生かせるという特徴を持っています。

【児童指導員の役割】
放課後等デイサービスは、子供たちの成長を支え、子供たちの可能性を引き出す非常に重要な役割を担っています。あなた様の思いやスキルが、子供たちの未来を明るくすることができる場です。子供たちとの関わりを通じて、個々の特性やニーズを理解し、支援することが仕事となります。また、子供たちの笑顔や成長を見守ることができる喜びは、何物にも代えがたいものです。

この求人は、以下の価値観から「自己成長」が選択されています

求人の概要

職種 児童発達支援管理責任者
仕事の内容 【放課後等デイサービス事業】
個別支援計画の作成、支援員への指導、
保護者対応、施設管理等です。

※学校へのお迎えやご利用者のご自宅へは法人車両にての送迎業務があります。
※放課後等デイサービスは小学1年生~高校3年生、
仕事の目的 ・子供が好きなこと。
・個々に特性があり、様々な生きづらさを持っている子供たちの支援をしてみたい方。
1日の仕事の流れ

写真

必要な技術や資格 【必須】
 普通自動車運転免許(AT可) 

【必要な資格】
 児童発達支援管理責任者研修修了している方
年齢制限 年齢不問
雇用形態 正社員
給与 月給 275,000円 (固定残業代は含みません)
基本給 215,000円
処遇改善手当 30,000円
管理職手当 30,000円
その他の手当 ・配偶者手当 10,000円
・家族手当 5,000円
試用期間 期間:3ヶ月
給与:月給 275,000円
備考
条件は変更なし
昇給 年1回:2%~3%(前年度実績)
ボーナス 令和5年度実績 年3回(夏季・冬季・期末)3.5ヶ月分 (業績により変動あり)(前年度実績)
交通費 月50,000円まで
勤務時間と休憩時間 ①11時00分~19時00分
②10時30分~18時30分
③9時00分~17時00分
(児童の下校時間・学校休業日等により変動あり)
時間外労働(残業) 1時間~3時間程度(ほとんど無いです。)(月平均)
オンライン面接 あり

オンライン面接を導入した背景

遠方の応募者への配慮

面接手段

ZOOM
受動喫煙対策 屋内禁煙
休日 週休2日(年間休日:110日)
既定の休暇 年末年始休暇 夏季休暇 育児休暇 慶弔休暇 有給休暇 介護休暇 子の看護休暇 産前産後休暇 
年間休日 110日
加入保険 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 
福利厚生 退職金制度加入(中退共)
勤務地 〒2770826
千葉県柏市宿連寺442-6
交通手段 自転車・バイク・車通勤・公共交通機関
最寄り駅
  • JR常磐線各駅停車 北柏駅(1410m)徒歩18分
  • JR常磐線快速 我孫子駅(2690m)徒歩34分
  • JR常磐線各駅停車 我孫子駅(2690m)徒歩34分
採用担当者 阿部葉子(アベヨウコ)
選考方法 ①応募
②履歴書・職務経歴書の郵送またはメール
③面接(1回~2回)
採用決定までの目安 約3日~5日
返信期限 いま応募すると、2025年5月9日18時までに結果通知が届きます。

従業員に聞く、特定非営利活動法人真ごころで働くメリット

◎入社を決意したポイント

  • 見学をした際に明るい雰囲気だったので。
  • 近隣に住んでいるので、各事業所が近くにあり、働きやすいと思った。
  • 児童福祉を学んでいたので、学んだことを生かしたかった。
  • 今までの経験を生かして、キャリアアップでき芽と感じたから。

◎入社してよかったなぁと思うポイント

  • 資格の取得を進めてくれて、スキルアップできた。
  • 車通勤できるので楽。
  • 残業がほとんどないので、家庭との両立ができる。
  • 朝の出勤が遅いので、色々と用事がこなせる。

特定非営利活動法人真ごころの風土、スタッフ・従業員への姿勢

私たちはチームまごころとして、法人全体で協力しサポートし合うことを大切にしています。お互いに学び合い、成長し合うことで、より良い支援を提供できる環境を整えています。

会社情報

会社名 特定非営利活動法人真ごころ(トクヒ)マゴコロ)
会社ホームページ https://npomagokoro430.wixsite.com/mysite
会社所在地 〒2770826
千葉県柏市宿連寺442-6
設立年月日 2013年4月
従業員数 49名(うち、男性 15名 女性 34名)
事業内容 【障害福祉サービス事業】
・放課後等デイサービス事業 6事業所
・生活介護&就労継続支援B型 1事業所
その他 沿革/サービス/ などはこちらから
×

ログインして履歴書を呼び出す

プロフィール入力
郵便番号
※郵便番号を入力すると、町名まで自動で入力されます。
都道府県
市区町村
番地・詳細
閉じる
PAGE TOP