ハローワーク大森の管轄
求人番号:13060-08594251
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:6月26日(26日前)
- 応募期限:8月31日(あと40日)
家庭的な雰囲気で、昼食も無農薬・無添加のものを選び手作りで提 供。保護者と職員で話し合いながら園の運営を進めています。外遊 び中心で都内外にも出かけます。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 保育全般 *定員27人の小規模縦割り保育で保護者も一緒に育て合う「共同 保育」をモットーにした認証保育所です。 *外遊びを中心に0才児~5才児まで、ダイナミックに遊びます。 *マニュアル的な保育ではなく、職員、子どもたちと相談しながら 日々新しいことを探しながら働ける場所です。 *探検する心、季節を楽しむ心、違いを尊重する心を大切に異年齢 保育の中で自主性を育み子どもと共に成長することを楽しみに働 けるところです。 【従事すべき業務変更の範囲(なし)】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
保育士経験・子育て経験あれば尚可
|
必要な免許・資格 |
保育士
あれば尚可 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(三日間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:1名登用
|
勤務地 |
〒143-0023 東京都大田区山王4丁目1番16号 |
最寄り駅 | JR京浜東北線 大森駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,163円〜1,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
7時30分〜19時30分の時間の間の6時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週3日以上労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限80歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限80歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
当保育園に空きがある場合
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒143-0023
東京都大田区山王4丁目1番16号 |
最寄り駅 | JR京浜東北線 大森駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *有給休暇・各種保険は就業時間・日数に応じて法定通り付与・加 入いたします。 *自転車通勤可 ※事前連絡の上、面接日時をご予約下さい。面接日当日、履歴書 (写真貼付)・ハローワーク紹介状・資格証の写し(資格をお持ち の方)を持参してください。 ◇アットホームな職場です。20代~70代と幅広い年齢と経験を 持った職員たちが、自分たちの働き方や子どもたちとの過ごし方等 みんなで話しあいながら決めています。 *オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。 #23区 |
---|
管轄ハローワーク | 大森公共職業安定所(ハローワーク大森) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:青野 典子 |
会社所在地 | 〒143-0023 東京都大田区山王4丁目1番16号 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和47年 |
事業内容 | 0才~5才児までの小規模、縦割り保育園。 |
メッセージ | 他の園と違う所は、○○先生ではなく○○ちゃんと名前やあだ名で 呼びあいます。 誰かの指導ではなく、職員(時には保護者も含めて)みんなで日々 の生活スタイルを話し合いながら決めるアットホームな保育園です 。定員枠に余裕があれば保育者の子どもも保育園に入ることが可能 です。 運動会やクリスマス会などのイベントだけでなく、ヨモギ摘み、梅 干し作り、スイカ割、凧あげ、おもちつきなど楽しい行事がいっぱ いです。 |
事業所番号 | 1306-207145-5 |
法人番号 | 5010805001674 |
ホームページ | http://www5e.biglobe.ne.jp/~aoi-ho/ |
事業所の特記事項 | 再雇用制度、勤務延長制度どちらも有り。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大森公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13060-08594251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。