の管轄
求人番号:07122-01141051
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:8月6日(62日前)
- 応募期限:10月31日(あと24日)
当初、公共土木中心に営業してきましたが、近年では民間土木建築 にも広げて取り組んでいます。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派07-300688) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 官公庁発注の公共工事から、民間のお客様向けの戸建住宅まで、幅 広い建築工事を手がけています。 <主な業務内容> ・公共施設の建築工事における施工管理 ・民間戸建住宅(注文住宅)の新築・リフォーム工事の施工管理 ・工程管理、安全管理、品質管理、原価管理の実施 ・設計図面の確認および工事計画書の作成 ・官公庁や施主との打ち合わせ、現場での調整業務 ・協力業者や職人の手配・指導・進捗管理 ・工事写真や各種書類の整理・提出 など 【変更範囲:同社業務全般】 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
建築工事の施工管理経験
|
必要な免許・資格 |
1級建築施工管理技士
必須 一級建築士 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:対象者なし
|
勤務地 |
〒979-1531 福島県双葉郡浪江町大字川添字上加倉13-1 *浪江営業所・郡山営業所・いわき営業所のいずれかで就業となり
ます。現場は浪江町を中心とした相双地区がメインとなります。 |
最寄り駅 | 浪江駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
375,000円〜500,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
築3年、1LDK、冷蔵庫、洗濯
機、オーブンレンジ、WiFi付 |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 事務所内禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒979-1531
福島県双葉郡浪江町大字川添字上加倉13-1 |
最寄り駅 | 浪江駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | *浪江営業所、郡山営業所、いわき営業所いずれかの就業場所で2 名の採用となります。(現場は浪江町を中心とした相双地区がほと んどです) *現場によっては直行直帰可能(社用車貸与あり) *社用携帯(Google Pixel7a)を1人1台貸与 *育休取得実績あり(男女ともに取得実績あり) *浪江営業所:ウォーターサーバーあり *浪江営業所:トイレ清掃は外部業者に定期的(月1回)で依頼し ており、清潔に保たれています。 *入居可能住宅は浪江営業所のみとなります。 「オンライン自主応募可」 *自主応募の場合、紹介状は不要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 相双公共職業安定所 富岡出張所 |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:田中 美昭 |
会社所在地 | 〒979-1521 福島県双葉郡浪江町大字権現堂字町頭15 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和54年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 浜通り・中通り地区を中心に、公共及び民間土木建築部門を展開し ています。また、浪江町での復旧・復興工事にも参加しています。 |
メッセージ | 当社は福島県浪江町に根ざし、震災復興や地域の再建を支える建設 工事を数多く手がけてまいりました。 現在、建築施工管理技士として即戦力でご活躍いただける方を募集 しています。経験者や有資格者(一級・二級建築施工管理技士など )は優遇しますが、ブランクのある方や経験の浅い方も歓迎です。 現場は公共施設や住宅など多岐にわたり、地元に密着した案件が中 心です。転勤はなく、地域に腰を据えて働けます。 働きやすい環境づくりにも力を入れており、週休2日制や残業の抑 制など、ワークライフバランスにも配慮しています。 地域社会に貢献できるやりがいのある仕事を、一緒に進めていきま しょう。ご応募を心よりお待ちしております。 |
事業所番号 | 0712-003114-0 |
法人番号 | 2380001016583 |
ホームページ | https://tnk-c.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は相双公共職業安定所 富岡出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「07122-01141051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。