ハローワーク宇治の管轄
求人番号:26080-10580751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月22日(2日前)
- 応募期限:12月31日(あと68日)
求人の概要
| 求人区分 | |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | 包装機械の提案営業をご担当いただきます。・顧客のニーズのヒアリングと提案・見積もりや仕様書の作成、進捗管理や納期管理・試運転や納品の立ち会いなどHPへの問い合わせや商社からの紹介、展示会で出会ったお客様と連絡をとり引き合いを受けます。飛び込みやテレアポなし!【取扱製品】カートナー、糊付け全自動・半自動ラベラー、液体充填機、ボトルエアークリーナー等全国47都道府県に機械の納入実績があり、営業範囲も国内全域となるため、月1回1週間程度の出張がありますが、休日出勤もほぼなく、プライベートも充実します♪※変更範囲:会社が定める業務 |
| 必要な経験等 |
不問
|
| 年齢 | 制限あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 京都府城陽市平川中道表59-4 |
| マイカー通勤 | 可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 | 月給 240,000円 ~ 280,000円 |
|---|---|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 休憩時間 | 45分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 定年制 | あり |
| 再雇用制度 | あり |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
|---|---|
| 選考日時 | 随時 |
| 応募書類等 |
|
| 特記事項 | ★【通勤についての補足】 ■マイカー通勤:可(駐車場代の自己負担なし) ■バイク・自転車通勤:可■自社ブランド品の様々な包装機械を販売します。 お客様の商品に合わせて、カスタマイズする提案営業の要素もあ ります。 製造は、同じ敷地内のグループ会社である応用電機株式会社で行 います。設備も整っており綺麗な環境です。■機械に興味のある方大歓迎!製品知識は先輩社員が丁寧に教えま すのでご安心ください。■新規の営業、展示会出展、既存顧客との関係構築など幅広い業務 を担当し、成長できる環境です。自己啓発も積極的に支援します★社員食堂がありボリュームのある美味しい定食を254円で提供 しています。★応用電機と一緒に行うイベントもたくさんあり、毎年バーベキュ ー大会や日帰り旅行、忘年会などを開催しています。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 宇治公共職業安定所(ハローワーク宇治) |
|---|
会社情報
| 会社名 | 田村機械工業 株式会社 |
|---|---|
| 会社所在地 | 〒610-0101 京都府城陽市平川中道表59-4 |
| 従業員数 |
|
| 事業内容 | 包装用機械等の開発・設計・製造及び販売 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は宇治公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26080-10580751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
