白岩土木建築株式会社の求人|仕事探しの求人サイトQ-JiN

白岩土木建築株式会社の求人

目次

白岩土木建築株式会社の求人は5件あります。

会社概要

会社名 白岩土木建築株式会社(シライワドボクケンチク)
会社ホームページ https://www.shiraiwa-doboku.jp/
会社所在地 〒9995402
山形県最上郡金山町金山920-6
設立年月日 1949年7月
資本金 5,000万円
従業員数 49名(うち、男性 46名 女性 3名)
事業内容 白岩土木建築株式会社の仕事は、地域の生活を支える社会基盤を築き、守ることです。私たちが手掛けるのは、道路・橋梁・河川といった公共工事を中心に、冬期の除雪業務まで幅広く、地域住民が安全・安心に暮らすために欠かせない役割を担っています。

【道路・橋梁工事】
道路や橋は、人々の移動や物流を支える最も基本的なインフラです。当社では新設工事だけでなく、老朽化した道路や橋の改修・補修にも力を入れています。ひび割れや劣化が進めば事故や交通障害につながりますが、私たちの仕事はそれを未然に防ぎ、利用者が快適に利用できる環境を整えることです。完成した道路や橋は形として長く残り、「自分が関わった仕事が地域に貢献している」という実感が得られるやりがいの大きな仕事です。

【河川工事】
山形県最上地域は自然豊かな反面、洪水や土砂災害などのリスクも抱えています。当社では堤防や護岸の整備、河川環境の保全工事を行い、災害から地域を守っています。河川工事は目に見えにくい部分もありますが、人々の暮らしを守る縁の下の力持ちであり、安全・安心な生活環境を築くための大切な仕事です。

【冬期除雪業務】
豪雪地域である最上地域において、冬の除雪は命を守る仕事です。積雪で道路が通れなくなれば、通勤・通学に支障が出るだけでなく、救急搬送や物流にも大きな影響を与えます。私たちは早朝から深夜にかけて除雪作業を行い、地域の生活を支えています。この仕事には大きな責任がありますが、同時に「地域を守っている」という誇りも感じられます。

【やりがいと誇り】
白岩土木建築の仕事は、地域に暮らす人々の安心を守り、未来を築く誇りある仕事です。完成した道路や橋を通る車や歩行者を見たとき、豪雪の中でも安全に生活する人々を見たとき、自分たちの仕事が地域に直結していることを強く実感できます。

白岩土木建築株式会社は、これからも「地域を守り、未来を築く」使命のもと、社会基盤を支える建設のプロ集団として成長を続けていきます。

SNSアカウント

PAGE TOP