ハローワーク伊賀の管轄
求人番号:24060-03946251
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月1日(11日前)
- 応募期限:11月30日(あと79日)
4t車から大型車まで、満足という荷物を運ぶ会社です。 和気あいあいとした家庭的な明るい雰囲気の職場です。 休憩室や事務所はとても清潔な会社です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ◎伊賀の地点を中心に楽しい仲間たちとトラックに乗りませんか? ◎初心者大歓迎! 借り上げアパートも完備! ◎運転中は人の煩わしさから解放!一人だけの空間を満喫しよう! ※4tウイング車及び平車にて配車担当の指示に従い、積み込み先 へ出向き荷物を積んで配送先へ搬送して指定された方法で荷物を 下ろして引き渡す仕事です。 ・配送先は全国を対象としますが、主に九州北部から東北は宮城県 当りが含まれます。 ・地場(近畿、東海エリア)配達もあり、長距離と組み合わせなが ら配車致します。 ・配送先により早出出勤があります。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
フォークリフト運転技能者
あれば尚可 8トン限定中型自動車免許 必須 中型自動車免許 あれば尚可 4t車が運転可能な免許(AT限定不可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒518-1145 三重県伊賀市安場1730-33 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
240,360円〜368,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額12,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 80分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
ワンルームマンションを斡旋
家族帯同希望者は相談に応じます |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙場所設置有り |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒518-1145
三重県伊賀市安場1730-33 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ≪賃金について≫ ・月平均収入27~38万程度です。 ・昇給については会社実績による。 ・賞与については寸志程度有り。 ・退職金制度有り(中小企業退職金共済加入) ・長距離運行には食事補助有り(1人平均2万円程度) ≪転居を伴う方≫ ・遠方からの希望者で転居が必要な方にはワンルームマンションを 斡旋します。その場合、家賃の半額を会社が負担します(但し、 3万円を上限とします)。 ・家族帯同を希望する場合は別途相談に応じます。 ※遠方からの応募の方は出張面接も行います。 ※トラック経験者の定着率が高い会社です。 |
---|
管轄ハローワーク | 伊賀公共職業安定所(ハローワーク伊賀) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:川北 正美 |
会社所在地 | 〒518-1145 三重県伊賀市安場1730-33 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和42年 |
資本金 | 900万円 |
事業内容 | 一般貨物自動車運送業 |
メッセージ | 〇当社は従業員とその家族を大切にする会社です。 〇ドライバー個人の責任外で売上が落ちた場合は、その分の歩合給 を補償する制度があります(補償範囲は当社ルールに基づく)。 〇当社は長い間勤められることを目指し、安定した所得提供に尽力 します。 〇バリバリ走って稼ぎたい方は応募時に申し入れて頂ければ相談に 応じます。 〇通勤が難しい方にはアパート探しに協力します。また家賃の半額 を当社が負担します(上限3万円)。 <その他> ・社員が少ない分、構内作業はみんなが協力して行います。 ・仕事には厳しい先輩方ですが、基本的に皆さん優しい方です。 ・作業服、手袋、安全靴等の必要備品は全て支給いたします。 ・トラックの故障対応は速やかに行います。当社では予防保全に力 を入れており大きな故障になる前に早目の修理を行います。 ・配車は長距離と地場を組み合わせてドライバーの負担軽減に努め ています。 |
事業所番号 | 2406-001119-0 |
法人番号 | 4190002012293 |
ホームページ | http://hakuho.info/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は伊賀公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「24060-03946251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。