ハローワーク米子の管轄
求人番号:31020-08938251
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:7月7日(11日前)
- 応募期限:9月30日(あと74日)
定型的業務、交替制のため残業なし、月18日以上勤務で健康保険 証を付与、という会社です。社内男女比を鑑み、採否はスタッフ全 員で判断します。清掃とは前のお客様の使用感をなくすことです。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 1班3名で、客室ごとに役回りしながら清掃をします。 サニタリー(水回り)/サポート(補助)/シーツという役があり 新人のあなたはまずサニタリーから覚えていきます。 サニタリーを他の2名にあわせてふき残し無くできるのかが基礎で あると考えており、経験者等で初期能力が高い場合でも2ヶ月は専 念していただいています。 その後、サポート、シーツを覚えていきます。 私は、私自身も含めて会社の中で「この人にしかできない仕事」 をなくしたいと考えています。急な欠勤や休職、退職、入院、死亡 は誰にもいつでも起こりうることだからです。 [変更範囲:変更なし] |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(13日後に今後の勤続の有無を確認)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒683-0801 鳥取県米子市新開2-17-8 賓館KAIKE バス停 総合療育センターより徒歩5分
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
159,501円〜172,095円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 22.0日 |
休憩時間 | 45分 |
休日 |
|
年間休日数 | 100日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
清掃だけでなくフロントやSNS配信、経理補助をしてくださるス
タッフに職能手当を付与しています。 |
復職制度 | あり
|
福利厚生の内容 | *社会保険 *誕生日休暇あり(任意) ・本人 ・ご家族の誕生日(要証明) *健康診断(任意) *勤続5年以上で長期の有給休暇(任意) |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 暴力団や迷惑行為をする者に対応するための予備知識 として公安委員会が開催する講習を有給で受講してい ただいています。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 組織、人が集まって就労するための規律はありますが、それぞれの 人生があるうえに就労があり、逆ではありません。 *ファミリー・サポート・センターの活動を後援しています。 *一時的な住み込みであれば用意があります。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙室あり |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒683-0801
鳥取県米子市新開2-17-8 賓館KAIKE |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 9時間拘束、8時間勤務の会社が多い中で、弊社は8時間拘束でこ ちらの給与です。 To foreigners(外国人の方へ) ・Thank you for visiting our co mpany’s job vacancies. ・This hotel has no fixed time to enter or leave the room. ・I think the job of cleaning i s to eliminate the traces use d by the previous customer. ・You must be able to speak and read and write in japanese. ・You may be asked to register your common name in japan wit h the city hall.Please ask th e interviewer for details. |
---|
管轄ハローワーク | 米子公共職業安定所(ハローワーク米子) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:桑垣 直子 |
会社所在地 | 〒683-0801 鳥取県米子市新開二丁目17番8号 |
従業員数 |
|
設立 | 平成2年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | いわゆるラヴホテルの経営。ラヴホテルとは、フロントを介さずに 入退室できる時間貸施設です。風俗営業法下の事業のため行政から の補助金等はほとんどありません。だからこそ健全に経営します。 |
メッセージ | 弊社求人を拝見くださり、ありがとうございます。 「ラブホテルのスタッフ」です。これに嫌悪感があったり、家族が 反対しそうだなと直感された方は他の求人を見ましょう。 その実態は、1.定型的業務 2.交替制のため残業なし 3.月18日以上勤務で健康保険証を付与という会社です。 兼業や副業をされている方、これから趣味を副業にしようとしてい る方にとっては社会的保障を担保しやすいのではないでしょうか。 弊社を使って自分のやりたいこと、やりたかったことを叶えていた だければ何よりです。 もちろん上限いっぱいまで働きたい方も歓迎しています。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 3102-001925-6 |
法人番号 | 6270001004249 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は米子公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「31020-08938251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。