正・准 看護師(オープニングスタッフ)12月19日必着 - 皮フと漢方のよしやクリニック(ID:34150-03456751)のハローワーク求人- 広島県廿日市市宮内1071-8|仕事探しの求人サイトQ-JiN

正・准 看護師(オープニングスタッフ)12月19日必着

皮フと漢方のよしやクリニック

ハローワーク廿日市の管轄
求人番号:34150-03456751

2026年4月に廿日市市で開院するクリニックです。木の安らぎ を感じられる空間で、スタッフ一人ひとりの力が発揮できるよう、 職種を問わず全員が自然に協力する職場にしていきたいです。

求人の概要

求人区分 パート
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 その他
新規開院 オープニングスタッフ募集
仕事の内容 ・問診や検温、患者誘導
・採血や点滴などの処置
・手術の補助(母斑除去、皮膚腫瘍切除等)、美容施術業務
・医師の診察補助、診察前後の補足説明
・診療準備、片付け、院内清掃
◎応募書類は令和7年12月19日(金曜日)必着の事。
※令和8年4月開院
※令和8年3月中旬より研修開始予定
※勤務時間、日数等は相談に応じます(半日勤務も可)
 ブランクのある方も研修等、充実。安心して応募下さい。
*お子様の学校行事や突発的な病気対応等も大丈夫です。
変更範囲:変更無し
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
看護師
必須

准看護師
必須

いずれかの資格を所持で可
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年が60歳のため
試用期間 あり(6ヶ月)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
試用期間の内、研修開始日から開院日前日までは一律時給1085
円となります。開院後は同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
正社員登用 あり
※過去3年間で正社員登用の実績:0名
勤務地 〒738-0034
広島県廿日市市宮内1071-8
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 1,400円〜1,700円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
1,400円〜1,700円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
※研修開始日から開院日前日までは、
 一律時給1085円となります。
賃金形態
時給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
なし
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額20,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
20日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間1
9時00分〜13時00分
就業時間2
14時00分〜18時00分
特記事項
(1)午前、(2)午後 いずれか希望による 
午後の就業時間については相談に応じます。
例→15:00~18:00、16:00~18:00
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間 60分
週所定労働日数 週2日〜週4日労働日数について相談可
休日
休日
月曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
週休3日制。土曜日は基本お休みですが同月内で月1~2回程度、
金曜日と土曜日を振り替える場合があります。他:年末年始、盆
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日
待遇について
加入保険 その他(採用後加入)
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 該当者なし
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時 その他(書類選考:12/22(月)面接:1/17(土)実施予定)
選考場所
〒738-0034
広島県廿日市市宮内1071-8
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所

広島市中区国泰寺町1丁目4-1 広島中央郵便局留
皮フと漢方のよしやクリニック 採用担当 宛
応募書類の返却 あり
選考に関する特記事項 ※応募書類は令和7年12月19日必着で郵送下さい。
※書類選考の結果は、書類選考日から7日以内に通知します。
求人に関する特記事項
特記事項 ・令和8年4月に廿日市市宮内でオープンする
 皮膚科クリニックです。
・令和8年3月中旬から研修が始まります。
・マイカー通勤可能(※無料駐車場有り)
・勤務時間、日数等は相談に応じます(半日勤務可)
◆趣味や副業、ご家族との時間、プライベートの時間も大切にしな
 がら、長く働いていただけるよう、勤務時間、日数等の希望には
 柔軟に対応致します。
◆天然素材を使用した診療スペースで自然派基礎化粧品の取り扱い
 やオリジナルの足湯も行い美容医療に対して過剰な機器は設置せ
 ず、機能的・内面的な美しさを重視します。
◆お互いが助け合いながら・刺激しあいながら、スタッフ同志が気
 持ちよく楽しく働く空気感を患者さんとも共有し、心休まるぬく
 もりのあるクリニックを一緒に作り上げてまいりましょう。

委託募集先:フクシマ社会保険労務士法人 
連絡は、080-2167-3595
担当、小島まで
【委託募集届出済み】
#子育てと両立しやすい求人
本求人の管轄
管轄ハローワーク 廿日市公共職業安定所(ハローワーク廿日市)

会社情報

会社名
皮フと漢方のよしやクリニックヒフトカンポウノヨシヤクリニック
代表者名 院長:吉屋 直美
会社所在地 〒738-0034 広島県廿日市市宮内1071-8
事業内容 皮膚を通して、患者さんがご自分と向き合って、よりよい人生の時
間を過ごしていただく、そのお手伝いができるように心がけていき
ます。心休まるぬくもりのあるクリニックを目指します。
メッセージ  当院では、一般的な皮膚科の診療はもちろんのこと、「皮膚症状
を氷山の一角と捉え、全身的な視野で診療にあたること」も大切に
しています。時には塗り薬だけでなく漢方薬やツボなども利用して
、患者さんの心身を元気にしたいと考えます。
 院長自身の病気(現在は完治)や子育ての経験から、仕事と家庭
の両立の大変さや家族が元気で楽しく過ごせることの大切さを心底
実感しています。特に出産後は慌しい日々ですが、できる範囲で何
かしらに挑戦し興味を持ち続けることが、結果的に自分の視野をひ
ろげて成長に繋がっていく…とという経験もできました。
 また、院長が感覚過敏であったことから、天然素材を使用した診
療スペースで、アドバイザーとして開発に関わった自然派基礎化粧
品の取り扱いやオリジナルの足湯も行います。
 美容医療に対して過剰な機器は設置せず、機能的・内面的な美し
さを重視します。
 そして、「人は自然の一部であり、必ず終わりがくる限りある時
間の中で、自分自身を活かし切る」ためにできることを、少しでも
提案していきたいと考えます。
 そういった当院の趣向に賛同いただける方、未知のことにも物怖
じせずに楽しくお仕事できる方に出会えることを、心より楽しみに
しております。
事業所番号 3415-912223-0

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は廿日市公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「34150-03456751」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP