ハローワーク岡崎の管轄
求人番号:23050-08196551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月17日(2日前)
- 応募期限:9月30日(あと73日)
経営理念「共に育つ」を掲げ、個々の個性を活かせるようそれぞれの社員に柔軟に向き合い、社員が幸せな人生を送ることができる会社を目指しています。社内の雰囲気も良く働きやすい会社です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 部門全体で目標達成を目指す、助け合いのある温かい職場です。裁量大で自由度高く働ける◎定着率に自信あり◎資格なしでOK!(資格がある方は優遇します)お客様は地元ゼネコン、工務店様になりますので西三河を中心に車で1時間ほどの現場です。出張はほぼなし!当社が受注した建築仕上げ工事(主に塗装・防水工事)を無事お客様に引き渡すための現場管理業務をお任せします。工事前の打ち合わせなど準備から書類作成~現場管理と工事に伴う工程全般です。新築、戸建て、大規模なマンション、官庁物件など様々な物件をてがけています。<変更の範囲:会社の定める業務>業務に慣れてきてからは工程スケジュールは自分で調整可能。前職の経験・知識を存分に発揮できる環境があります。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
施工管理、現場監督経験3年以上
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | なし(必要な場合は丁寧に指導いたします。) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月(短縮あり))
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒444-0837 愛知県岡崎市柱4丁目3番地12真和建装株式会社 駅西オフィス(工事部) ※出張ほぼなし(愛知県西三河中心)
|
最寄り駅 | JR東海道本線「岡崎」駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
340,000円〜500,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 112日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
入居可能住宅 | 単身用あり
※その他希望あれば応相談
|
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職種ごとに賃金規定あり
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒444-0232
愛知県岡崎市合歓木町郷東144-1 |
最寄り駅 | JR東海道本線「岡崎」駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 感染防止対策実施中オンライン面接可能 |
担当者 |
|
特記事項 | ・半日有給取得可・制服貸与・給料応相談(経験者優遇・能力や資格も反映します)・定期健康診断あり・社員旅行、イベント(会社負担)・関連資格支援制度あり(会社負担)・時間外労働が、月30時間になる場合もあります。*社用車、マイカーにて通勤可能:無料駐車場あり 通勤手当:マイカー通勤の場合は距離に応じて支給(会社規定)*社員を大切にします! (誕生日月ギフト券贈呈・勤続年数の節目に金一封あり)*UIJターン歓迎!(家賃補助制度あり)*休日出勤は別途手当支給もしくは代休取得を選べます*出張の場合は出張手当ありわからないことがあればお気軽にお電話ください!『応募には、ハローワークの紹介状が必要です。』 |
---|
管轄ハローワーク | 岡崎公共職業安定所(ハローワーク岡崎) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:杉浦 晴英 |
会社所在地 | 〒444-0232 愛知県岡崎市合歓木町郷東144-1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和52年 |
資本金 | 1,500万円 |
事業内容 | 創業59年の歴史に裏付けされた知識・技術・信頼で年間1000件以上の塗装・防水工事実績を誇ります。自社開発シート建材は全国販売しており、地域のランドマークに採用され事業拡大中です。 |
年商 |
|
メッセージ | 助け合いのある温かい職場です。わからないことは気軽に聞いてください。会社負担で関連資格取得支援!スキルアップを目指せる会社です。不安定な時代に資格を持っていると安心です。給与は年齢や家族構成などにも配慮し、話し合いの上決定します。様々な観点からのあなたのスキルや経験を教えてください。丁寧、責任感がある、向上心がある、運動が好きなど仕事に関係のないエピソードもアピールしてください。経営理念は「共に育つ」個々の個性を活かせるよう、それぞれの社員に柔軟に向き合っています。その人その人に合った働き方で働くことができるため、離職はほとんどありません。定着率に自信あり!定着率自信◎裁量大で自由度高く働ける◎ |
主要取引先 |
|
支店・営業所・工場等 | 2箇所
|
事業所番号 | 2305-393817-0 |
法人番号 | 6180301001013 |
ホームページ | https://shinwakensou.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は岡崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23050-08196551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。