ハローワーク京都七条の管轄
求人番号:26020-19148551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月24日(6日前)
- 応募期限:9月30日(あと62日)
調査から補修・補強・設計・施工を一貫して行う数少ない専門会社 。時代の最先端を行く工法を取り入れ、実績を積むことで経験に裏 打ちされた技術提案と施工を行い、各方面から信頼を得ています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 社内の業務フローやシステム運用の改善に取り組む事務のお仕事で す。Excelやスプレッドシート、kintoneなどを活用し バックオフィス全体の効率化を支えていただきます。入力や書類対 応などの日常業務も担当しますが、仕組みづくりとメンテナンスが メインです。子育てや家庭との両立、ブランク明けの方も歓迎しま す。 <主な業務内容>・業務フローや社内ルールの改善 ・社内システム連携やデータ整理 ・社内マニュアルの整備 ・工事書類や営業書類の作成補助 少人数の職場で意見が通りやすく、得意分野を活かして働けます。 変更範囲:変更なし Wワーク可能(副業可) |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
業務改善、データ整理、社内マニュアル整備などの実務経験がある
方。建設業やシステム連携の経験があれば尚可。初めてのことでも 前向きに学べる方を歓迎します。 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | Excelやスプレッドシートの関数操作、集計、ピボットテーブ ルやグラフ作成に習熟し、自動化や他ツールとの連携にも関心のあ る方を歓迎します。 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:なし
|
勤務地 |
〒601-8468 京都府京都市南区唐橋西平垣町38番地1 ルミエール唐橋2階 |
最寄り駅 | JR 西大路駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,400円〜1,600円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額35,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週5日以上労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | + 作業着用の洗濯機・シャワー完備で、仕事の後、汗を流して、 手ぶらで仕事の後のお出かけも安心 + 業務によりスマートフォン、ノートパソコン、タブレット端末 、作業服等を貸与 +AIG損保 業務災害総合保険「ハイパー任意労災」加入 +業務に必要な資格の取得費用を会社が全額負担 +お茶、コーヒー、ミネラルウォーターなど自由に使えるドリンク バー +湯沸かしポット、冷蔵庫、電子レンジ、給湯室では調理も可能。 +慶弔見舞金 |
研修制度の内容 | 各種セミナーの受講、OJTを中心に、あなたの希望 や個性に合わせたサポートで、目標達成に向けて応援 します。 先輩技術者の指導と資格取得を費用の会社全額負担で 、資格取得を推進、お客様から信頼されるスペシャリ ストを目指します。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 【育児休業】 【介護休業】 【子の看護休暇】 【介護休暇】 【育児・介護のための所定労働時間の制限】 【育児・介護のための深夜業の制限】 【育児・介護時短勤務】 【介護のための所定労働時間の制限】 詳細な規定は、お問い合わせください。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 社内のベランダにて喫煙可。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒601-8468
京都府京都市南区唐橋西平垣町38番地1 ルミエール唐橋2階 |
最寄り駅 | JR 西大路駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 面接の日時はご相談に応じます。 |
担当者 |
|
特記事項 | 当社では、日々の伝票入力や書類作成などのルーティン業務に加え 、業務全体の効率化や仕組みづくりを共に担っていただける方を募 集しています。特に、Kintoneをはじめとした各種業務シス テムから抽出したデータを、Excelやスプレッドシートで加工 ・分析し、業務改善や運用の見直しに取り組んでいただける方を歓 迎します。 定型業務にとどまらず、「もっとこうすれば楽になる」「こうすれ ばミスが減る」といった視点で日々の業務を見つめ、アイデアを積 極的に出していただける方に向いているポジションです。社員と協 力しながら、業務フローの整理やマニュアルの整備、データ管理の 自動化などに携わっていただく機会もあります。 子育てや介護と両立しながら安心して働ける職場で、お子さまの急 な発熱や学校行事、ご家族の介護などによるお休みにも柔軟に対応 し、スタッフ同士で支え合っています。看護休暇(お子さまが小学 校卒業まで)・介護休暇はともに有給で取得可能。扶養内勤務やW ワークも相談に応じます。 *オンライン自主応募可、オンライン自主応募の場合紹介状不要 *採用条件により各種保険加入 |
---|
管轄ハローワーク | 京都七条公共職業安定所(ハローワーク京都七条) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:石山 孝史 |
会社所在地 | 〒601-8468 京都府京都市南区唐橋西平垣町38番地1 ルミエール唐橋2階 |
従業員数 |
|
設立 | 平成9年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 私たちは建造物の延命や価値向上の必要性にいち早く着目し、メン テナンス・スペシャリストとして土木・建築を問わず幅広い構造物 の不具合の補修・補強・耐震工事に特化して事業を展開しています |
メッセージ | 私たちは、他社で難しいご依頼にも「できません」と言わず挑戦す る会社です。それは自社のインフラ保全技術により、安全・安心・ 快適で暮らしやすい環境を人々に提供できることを最大の喜びとし ているからです。時代の最先端を行く工法を取り入れ、それらを組 み合わせた施工実績を積み、経験に裏打ちされた技術提案と施工を 行ってきました。 たとえば高島屋京都店やロームシアター京都などの耐震工事、マ ンション大規模改修、戸建て住宅の基礎補修や掘り込み車庫の漏水 補修、東本願寺など文化財の補強、橋や石垣の補修・補強まで、幅 広いインフラ保全に取り組んでいます。仕事がなくなることはまず ありません。時間の経過とともに真価を発揮する、丁寧で正しい施 工を行うため、ISO9001を取得し、社員一丸となり品質を守 っています。さらに、最新技術と伝統技術を融合させた古民家再生 事業にも取り組んでいます。 当社は社員を幸せにするための仕組みとしての会社を目指し、人 件費をコストとせず、「京都ワーク・ライフバランス推進宣言企業 」として、代休や行事参加のための休暇取得を推進。仕事も家庭も 両立できる環境づくりを進めています。 |
事業所番号 | 2601-217369-1 |
法人番号 | 4130001002508 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は京都七条公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26020-19148551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。