ハローワーク益田の管轄
求人番号:32040-01681951
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月1日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと88日)
益田、浜田、大田、の各地に営業所を有し、乗合・貸切の営業を行 っている。その他、観光バス、空港サービス、観光斡旋、ガス供給 他、傍系会社5社あり。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 路線バスの運転に従事していただきます。 ※業務に習熟するまでは市内路線が主で、習熟後、長距離路線に従 事していただきます。 ★バスの無料パス券を支給します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
大型自動車第二種免許
必須 大型自動車免許 必須 いずれかの資格を所持で可 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(5ヶ月(習熟度により期間に変更あり))
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒698-0021 島根県益田市幸町2-63 |
最寄り駅 | 益田駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
166,700円〜182,400円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 23.3日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 85日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限73歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
*
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外喫煙スペースあり |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(事前送付*日時は追って連絡します。) |
選考場所 |
〒698-0021
島根県益田市幸町2-63 |
最寄り駅 | 益田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 一般常識・法令・実技 *面接を2回行う場合もあります。 |
担当者 |
|
特記事項 | ★大型2種資格をお持ちの方は入社支度金制度あり(10万円) ★大型1種で応募された方は、採用選考後に大型2種を取得いただ いた後、正式採用となります(2種免許取得経費は会社が負担する 制度があります)。 ★弊社では、定年後も正社員の8割程度の収入を確保して73歳ま で働き続けることが可能です。 ※時間外は、月により異なりますが、30時間とした場合、手当は 34,542円~39,366円位になり、月額は 220,000円~240,000円程度が見込まれます。 ※年齢緩和についてはご相談ください。 |
---|
管轄ハローワーク | 益田公共職業安定所(ハローワーク益田) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:小河 英樹 |
会社所在地 | 〒698-0021 島根県益田市幸町2-63 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和18年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 一般乗合、貸切旅客自動車運送業 |
事業所番号 | 3204-000013-8 |
法人番号 | 6280001004966 |
ホームページ | http://iwamigroup.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は益田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「32040-01681951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。