ハローワーク小倉の管轄
求人番号:40060-20119451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月9日(48日前)
- 応募期限:12月31日(あと35日)
創業111年、産学連携研究により開発された素材を強みに、完成 まで自社で製造しており、完全オーダーメイドのため、他社にない ような「ものづくり」に携われます
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | 全国の電力会社や大手メーカーを中心に、オーダーメイドで 生産している当社の鋳物部品の金属加工を対応いただきます。 【仕事内容】 当社特有の高硬度の製品を汎用旋盤、中ぐり盤にて加工します。 刃具の選定、加工条件の最適化を過去の実績を踏まえ 現場にて条件選定まで行い顧客納期に合わせ加工を進めます。 *変更範囲:会社の定める業務 【雰囲気】 熟練工の丁寧な指導の下、 若手も積極的に最適条件を追求しながら業務を進める 「教え、教えられる」相互研鑽を日々取り組んでいます。 |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
急募のため経験者を優遇します
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(6ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒803-0802 福岡県北九州市小倉北区東港1丁目2番11号 |
| 最寄り駅 | JR鹿児島本線 西小倉駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
200,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.5日 |
| 休憩時間 | 65分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 118日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | あり |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所設置 |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒803-0802
福岡県北九州市小倉北区東港1丁目2番11号 |
| 最寄り駅 | JR鹿児島本線 西小倉駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 特記事項 | *駐車場あり:無料 *年間有休平均消化数:13.8日 *育児休暇制度あり。取得者4名(男性) *働きやすい環境作りを推進しています。 ・2025年4月事務所棟新社屋完成 ・コンプライアンス研修 ・フレックスタイム制度等の検討開始 *個人の成長や実力を人事評価制度で評価し、キャリアパスを明確 化しています。 *グループ会社(川金ホールディングス)で健康経営優良法人20 25に認定されました。 *グループ会社間同士の人材交流や合同展示会参加など、全国各地 のグループ会社との交流もあり、グループでのシナジーを発揮し ています。 *当社が大切にしている 3C(Challenge・Change・Communica tion)に共感してくださる方、大歓迎です。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 小倉公共職業安定所(ハローワーク小倉) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役社長:荒木 逸治 |
| 会社所在地 | 〒803-0802 福岡県北九州市小倉北区東港1丁目2番11号 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 大正3年 |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 事業内容 | 全国の電力会社や大手プラントメーカーを中心に使用される摩耗や 熱に強い特殊鋳物部品の製造しています |
| メッセージ | 私たちは、「ものつくり」を通じて世の中の役に立ち、技術開発を 強みに持続可能な企業となることで、社員と家族が幸せになれる会 社つく りを目指しています。 皆さんには、内定をゴールにするのではなく、どんな社会人になり たいか、何を成し得たいか、それを見つける企業選択をして欲しい と考えています。 自分が思うやりがいを与えてくれる舞台であるか、役者として伸び 伸び演じられるかも見極めて欲しいです。 磯部鉄工の知名度は高くありませんが、歴史と伝統に培われた優れ た製品を提供している会社です。 「ものつくり」で社会に貢献したい、技術を生かして大規模な設備 にチャレンジしたい、知識を生かして開発に取り組みたいなど、そ れぞれに成長できる場であることは間違いありません。一人ひとり が主役となり、思いをカタチにしながら活躍して欲しいと願ってい ます。 社会が大きく様変わりする中、良いものは残しつつ、時代とともに 変化しながらこれからの百年を一緒につくる人に期待しています。 |
| 事業所番号 | 4006-000041-7 |
| 法人番号 | 3250001005094 |
| ホームページ | http://www.isobe-tekko.co.jp/ |
| 事業所の特記事項 | 2025年4月に新事務所棟が完成しました 今後も働きやすい環境づくりを目指してまいります |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は小倉公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40060-20119451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
