ハローワーク福岡中央の管轄
求人番号:40010-52651451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月20日(2日前)
- 応募期限:10月31日(あと70日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ■労働保険、社会保険の手続き全般をお願いします。 (入退職手続き、年度更新、算定基礎届、各種変更届等) 原則、社内のみの業務です。■給与計算、電話応対、明細発送作業■社労士業務の補佐(データ入力、問合せ対応、行政確認等)■その他、社会保険労務士の業務範囲に付随する 一般事務作業。 (エクセル関数、ワード文書作成、パワポ資料作成等)■仕事内容の変更範囲:会社が定める全ての業務 |
必要な経験等 |
あれば尚可
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 福岡県北九州市小倉北区魚町1-4-21魚町センタービル8階「社会保険労務士法人 かぜよみ 北九州オフィス」 |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 210,000円 ~ 238,800円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ■退職金制度(勤続3年以上)■年2回定期賞与(7月・12月)■業績に応じて決算賞与支給(創業から毎期連続で支給実績あり!)■JR小倉駅すぐ!バス停「魚町」も目の前です■オフィスカジュアル、スニーカー、シャツ可 華美でないアクセサリーやネイルも可能です■土日祝日休み!年間休日125日■有給休暇の利用促進のため、日帰り旅行や宿泊旅行について 会社より支援金支給あり(2万円~5万円/当社規定あり)■1時間単位で有給の利用可(17時上がり、10時出社等も可)■時差出勤、時短制度あり■無料ウォーターサーバーあり■在宅ワーク可(当社規定あり)■企業型確定拠出年金制度あり(会社負担で毎月3000円積立)■労働条件の詳細は、面接時に説明を行います 20代~50代の女性中心に活躍中です!■社労士事務所での就労経験や給与計算ができる方は採用面優遇いたします■働きながら様々な行政手続きについて学べます |
---|
管轄ハローワーク | 福岡中央公共職業安定所(ハローワーク福岡中央) |
---|
会社情報
会社名 | 社会保険労務士法人 かぜよみ |
---|---|
会社所在地 | 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目6-1 九勧筑紫通ビル9階 |
従業員数 |
|
事業内容 | *社会保険労務士業全般 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福岡中央公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40010-52651451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。