ハローワーク熊本の管轄
求人番号:43010-31414251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月23日(4日前)
- 応募期限:12月31日(あと65日)
各自、自己研鑚に励んでおり、クライアントのニーズに合ったサー ビスの提供を積極的な提案により喜んで頂いております。 人の専門家として社会に貢献することを社内理念としています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | 人と組織の課題を解決する「人事労務コンサルタント」の育成職で す。 まずはコンサルタントの補助として、顧問先の訪問同行や人事制度 資料の作成、調査データ整理、打合せ記録・マニュアル整備などを 行います。OJTや実務経験等による約2年間の育成期間を通じて 労務管理・人事制度の仕組みを学びながら、将来的にはお客様の課 題に寄り添い、制度設計や運用を支援する「人の専門家」として成 長していただきます。 社内外の打合せや顧問先訪問が多いため、車の運転や人との対話が 好きな方に向いています。 【業務の変更:法人の指定する業務】 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
PCスキル(Word・Excel必須、関数できれば尚可)。給
与計算や社会保険業務の経験あれば尚可。社会保険労務士資格や勉 強中の方歓迎。普通自動車免許必須。指導を受け、正確にコツコツ |
| 必要な免許・資格 |
社会保険労務士
あれば尚可 パソコン[ワープロ・表計算]可 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | エクセルの関数が組める方 尚可 |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(6ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:8名の実績
|
| 勤務地 |
〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺1丁目29-1ナビオ水前寺201 「社会保険労務士法人ブレインスター コンサルティング事業部」 国府電停から徒歩5分
|
| 最寄り駅 | 新水前寺駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
215,000円〜305,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
8時00分〜20時00分の時間の間の8時間以上
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.0日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 124日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | 年に1回の健康診断をパートナーさんも含め全職員受診しています 。 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | 男性職員も育児休業を取得しています。また子供さんの急な体調不 良時にも休み安い職場です。 |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 社内禁煙です。 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒862-0949
熊本県熊本市中央区国府1丁目13-5 国府不動産ビル2階 |
| 最寄り駅 | 新水前寺駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合は紹介状不要) 求職者マイページから提出された応募書類は責任破棄します。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 当法人では、一人ひとりが将来を見据えて成長できるよう、明確な キャリアパスを描ける環境を整えています。 最初の約2年間は学びと実務の下積み期間です。知識習得と顧問先 同行を重ねることが期待されます。顧問先訪問・打合せが主な業務 のため、車での移動や対面対応が多く発生します。運転に抵抗がな い方歓迎します。「成長したい」「顧客に寄り添いたい」という価 値観に共感できる方を求めます。 未経験歓迎。ただし早期離職防止のため、入社後2年は学習投資を 前向きに受け入れられる方のみ応募してください。また、希望や適 性に応じてアウトソーシング部門や福岡支店で経験を積むことがで きます。 【こんな方に向いています】 ・労務・人事に関する基礎知識を学ぶ意欲がある方(未経験可) ・顧客課題を自分ごととして受け止める姿勢がある方 ・「どうすればできるか」を考え、現場で実行まで落とせる方 ・相手の立場に配慮して信頼関係を築ける方 ・下積み期間:入社後2年間はOJT中心の育成期を想定していま す。 *更新回数の上限なし *雇い止め規定あり(60歳まで) |
|---|
| 管轄ハローワーク | 熊本公共職業安定所(ハローワーク熊本) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表社員:上田 正順 |
| 会社所在地 | 〒862-0949 熊本県熊本市中央区国府1丁目13-5 国府不動産ビル2階 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成20年 |
| 資本金 | 161万円 |
| 事業内容 | 社会保険労務士業・人事コンサルティング業・給与計算代行業を九 州一円に広く事業展開しています。人事コンサルティング業につい ては、医療法人・社会福祉法人向けを多く手掛けています。 |
| メッセージ | 当法人の賃金は明確な人事制度に基づき、経験や能力を正当に評価 します。努力や成果は給与や昇給に反映され、安心して長く働ける 環境です。◎当法人には二つの事業部があります。 ◇コンサルティング事業部…人事制度や労務管理に関心のある方、 将来社会保険労務士として独立を目指す方を歓迎します。顧客対応 や制度設計補助を通じて実務に基づいた知識を学べます。 ◇アウトソーシング事業部…給与計算や届出書類作成など正確性が 求められる業務を担当。几帳面でコツコツ作業できる方に適し、信 頼を築けます。 ◎本社は業務と休憩をフロアで分け、会議室にはソファーやクッシ ョン、肌かけ布団を備えて休養可能。さらにスポーツ飲料や経口補 水液、ミネラルウォーターを常備し、熱中症への配慮も徹底してい ます。 ◎経験の有無にかかわらず「共に成長し長く働ける方」を歓迎しま す。社内研修や先輩の指導体制が整っており、未経験でも安心。資 格取得支援やキャリアアップも積極的に後押しします。 ★社員同士が気軽に相談できる風通しの良い職場で、協力し合いな がら安心して働けます。仕事を通じて専門性を磨き、人との関わり を通じて成長できるのも魅力です。長期的にキャリアを築きたい方 に最適な環境です。 |
| 支店・営業所・工場等 | 4箇所
|
| 事業所番号 | 4301-614924-8 |
| 法人番号 | 1330005006693 |
| ホームページ | https://brainstar.jp |
| 事業所の特記事項 | 再雇用 (一定の条件有) |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は熊本公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「43010-31414251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
