ハローワーク熊本の管轄
求人番号:43010-28179351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月22日(60日前)
- 応募期限:11月30日(あと9日)
「企業の「人事・労務」に関する課題を解決し、発展に導く先導者 となる」を企業理念に掲げ、組織づくりNо.1を目指す社会保険 労務士事務所です。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | クラインアント企業の人事労務管理のサポート ・顧問先企業の人事、労務相談対応 ・労働社会保険関係手続 ・給与計算業務 ・助成金の申請代行 ・業務効率化の為のシステム導入支援 【変更範囲】法人の定める範囲 ※経験やノウハウを積めば将来は、クライアント企業の社員 教育講師やコンサルタントとして企業組織の活性化支援が できる人事のスペシャリストの道に進むことも出来ます。 ※教育制度がございますので、未経験の方でも大丈夫です。 |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | ワード、エクセルの操作が出来る方(ビジネス文書作成、データの 並べ替え、SUM・AVERAGE・VLOOKUP・IF等の基 礎関数が使える方)※採用後、基本操作についての研修あり |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(4ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺6丁目46-27 3F 県会議事堂前バス停から徒歩5分
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
205,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.5日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 119日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定拠出年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ・社会保険完備(雇用/労災/健康/厚生) ・社内研修制度、メンター制度あり ・車通勤可:駐車場有(無料) ・クールビス期間:ポロシャツ・ノーネクタイ可 ・夏の時期に制服として利用可のポロシャツを提供 ・定期的(2~3ヶ月に1回程度)にランチ会を開催 ◆ 研修制度 ◆ーーーーーー 新人1年目の充実した研修 1 動画教材や課題図書研修(1~2ヶ月間) 2 手続きや給与計算業務の実務指導 3 ロールプレイングから先輩同行訪問 4 教育担当者を選任します! ◆ その他研修 ◆ーーーーー 新人から管理職まで階層別の教育研修の利用 毎週1回 定例ミーティング時にミニ勉強会を開催 毎月1回 法改正や専門知識の勉強会開催 上司・部下との1オン1ミーティング |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒862-0950
熊本県熊本市中央区水前寺6丁目46-27 3F |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *入社から丸1ヶ月は、ビジネスマナーやパソコンスキル、労働保 険や社会保険の実務に対応する為の法律知識の学習を行います *1ヶ月経過後についても、専属の教育担当をつけるメンター制度 でしっかりフォローアップしていきます *スタッフ間の人間関係良好です *マイカー通勤可:駐車場有(無料) *クールビス期間:ポロシャツ・ノーネクタイ可 *夏の時期に制服として利用可のポロシャツを提供 *賞与制度:制度あり、前年度実績有り(2~3ヶ月) ※仕事内容の詳細についてはプロセスコアHPの採用情報や求人サ イトをご確認ください ◎事前に応募書類を郵送してください。 書類選考後、面接日時等をご連絡します。 ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」 (変更範囲)変更なし |
|---|
| 管轄ハローワーク | 熊本公共職業安定所(ハローワーク熊本) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表:山下 謙治 |
| 会社所在地 | 〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺6丁目46-27 3F |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成20年 |
| 事業内容 | 企業の人事・労務コンサルティング、社会保険事務手続代行・助成 金申請代行業務、給与計算代行業務、人事関連の業務効率化ソフト の提案・営業 |
| メッセージ | プロセスコアは2008年創業の社会保険労務士法人です。 大企業から中小零細まで、熊本を中心とした約200社のクラアン ト企業様をサポートしております。(2025.7月現在) 今回募集する「社会保険労務士補助」は、社会保険労務士事務所の クラインアント企業の人事労務管理のサポートをするお仕事です。 人事労務管理のサポートを通じて企業を元気にするお仕事を担って いただく同志を探しています! 弊所は株式会社プロセスコアを併設しており、人材教育事業や企業 型確定拠出年金制度の導入支援事業など人事労務管理の専門性をさ らに極めることが可能です。 また、多様な働き方に対応するため、テレワークや曜日振替制度な ど働きやすさも追求、ロールモデルとなるよう、理想的な労働環境 を実践することを心がけています。 一緒に働いてくれる仲間を募集しています! ご応募、心よりお待ちしております! |
| 関連会社 |
|
| 事業所番号 | 4301-618675-0 |
| 法人番号 | 6330005010567 |
| ホームページ | http://process-core.com/ |
| 事業所の特記事項 | 県会議事堂前バス停から徒歩5分 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は熊本公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「43010-28179351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
