ハローワーク豊田の管轄
求人番号:23090-06256851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:6月30日(6日前)
- 応募期限:8月31日(あと56日)
理念は「あなたの働きたいを支えたい」。障害年金:病気等で思う ように働けない方々の障害年金受給を支援(社会復帰の足掛かりと して)。労務顧問:労務支援を通じ、働きやすい職場作りに貢献。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 在宅勤務・フレックスタイム制。全国から応募可能です! ◇仕事内容 (変更の範囲:変更なし) ・顧問先企業の給与計算、勤怠管理、労務手続き(社会保険等) ・他の職員が担当している給与計算、労務手続きのチェック 事務所内外とも、日々のやり取りはチャットツールを用いた文字に よるやり取りがほとんどです。 文章で自身の考えを相手に伝えることが苦にならない方、相手の連 絡内容をできる限り前向きな意味にとらえることができる方、相手 が不快にならないような文章作成ができる方に適しています。 |
学歴 |
短大以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
・給与計算の経験が3年以上
・フレックスタイム制と変形労働時間制の給与計算(残業時間集計 も含む)の経験があること |
必要な免許・資格 |
社会保険労務士
必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | エクセルの基本的な操作ができる方 初めてのITツールに対しても苦手意識を持たずに取り組める方 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:1名登用
|
勤務地 |
〒471-0034 愛知県豊田市小坂本町1丁目5番地5 YAMATOBLDG2階 在宅勤務
在宅勤務です。必要に応じてオフィス勤務も可能です。
|
最寄り駅 | 愛知環状鉄道 新豊田駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,605円〜1,605円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
フレックスタイム制
6時00分〜22時00分の時間の間の4時間
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週5日以内 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 在宅ワークのためのツール(クラウドシステム等)が整備されてお り、在宅でも不自由なく業務の遂行が可能です。日々のコミュニケ ーションはChatWorkを活用しています。 オフィスの共有スペースには、ソファや自動販売機があり、休憩が 可能です。シェアオフィスのため、清掃業者さんが日々清掃をして くれており、トイレや部屋、水回り等は清潔が保たれています。 社労士男女2名が在籍しており、知見を共有しながら専門能力の向 上が図れる環境です。 |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
両立支援 | 企業理念「あなたの働きたいを支えたい」は、代表を含め、従業員 に対してのメッセージでもあります。特に、育児のためフルタイム 出社での勤務が難しい方々が、その能力を十分に発揮し、誇りを持 って職業生活を送って頂けるよう、最大限サポートしていきたいと 考えています。 具体的には、経常的な在宅勤務制度およびフルフレックスタイム制 度を導入し、仕事の納期にあわせて、日々の勤務時間をご自身に決 定いただいています。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒471-0034
愛知県豊田市小坂本町1丁目5番地5 YAMATOBLDG2階 |
最寄り駅 | 愛知環状鉄道 新豊田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | *事前に応募書類を送付してください。 書類選考後、WEB適正検査の受検案内をご連絡します。 |
担当者 |
|
特記事項 | ◇コアタイムがないため中抜けも可能です。 納期厳守が前提ですが、勤務スケジュールは自身で決定できます ◇在宅勤務ですので、全国から応募可です。 ◇任意特定適用事業所のため、社会保険に加入できます。 ◇求める専門スキル ・社労士事務所での給与計算業務の経験が3年以上あること ・フレックスタイム制や変形労働時間制の給与計算の経験がある事 ・給与計算の年間を通した一連の流れ(住民税、年末調整還付等) を経験していること ◇求める姿勢等 ・文章で自身の考え等を相手に伝えるのが苦でない方 ・相手の連絡内容をできる限り前向きな意味にとらえられる方 ・相手が不快にならないような文章作成ができる方 ・スケジュールを立てるのが好きな方 ・悩んだ際に、まずはできる限り自分で調べ、 自分なりの案を考える進め方ができる方 ・各種ITツールに苦手意識がない方 ・給与計算の納期を厳守できる方 (暦によっては土日対応が必要になる場合もあります) |
---|
管轄ハローワーク | 豊田公共職業安定所(ハローワーク豊田) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表社員:天野 洋一 |
会社所在地 | 〒471-0034 愛知県豊田市小坂本町1丁目5番地5 YAMATOBLDG2階 |
従業員数 |
|
設立 | 令和3年 |
事業内容 | 障害年金申請代行業務および、中小企業の労務に関する業務(給与 計算、就業規則作成、社会保険・雇用保険等の手続き代行、労務相 談等)を扱っています。 |
メッセージ | 企業理念は、「あなたの働きたいを支えたい」。 労務顧問業務では、顧問先企業様の労務管理を日々サポートし、従 業員様の働くを縁の下から支えています。 障害年金業務においては、病気等で思うように働けない方々の障害 年金受給の支援(社会復帰の足掛かりとして)を通じ、労務顧問業 務では、働きやすい職場作りに貢献することを通じ、「働きたい」 を支えていきます。 また、弊所自身が「働きたい」を実現できる場となれるよう、労働 環境の改善を進めています。 特に、育児等で出社勤務が難しい方々が、在宅勤務で活躍できる環 境整備に一層取り組んでまいります。 誰かの働きたいを支え、同時に自分自身の働きたいを実現するため 、ぜひ弊所でチャレンジしてみませんか? ご連絡をお待ちしております。 |
事業所番号 | 2309-618118-4 |
法人番号 | 8180305009249 |
ホームページ | https://www.amano-yoichi.com |
事業所の特記事項 | 定年等は労働条件明示書に記載 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は豊田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23090-06256851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。